スポーツ報知杯 二日目 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

まずは、関係ない話から。
本日別の用事で整備道具屋さんに行くと。
いい物に出会いました。
イメージ 1
ユニバーサルジョイントです。
手前のが100均で買っていた分。
お店で上の奴を動かすと、
も~~、滑らか。
何時間でも、クルクル動かしたくなる程
滑らか~~。
歯が丈夫なら食べたいぐらい。
思わず買っちゃいました。
別のを買うはずが、これ買っちゃいました。
実際、家に有る100均のと動きを比べると。
VHSテープとブルーレイぐらい違う。
もう、お前は用済みだよ!!と、海に投げたくなるぐらい。
早く使いたい!
その為にはバイクを壊さないと。
いや、壊しませんよ。
 
 
そう言う訳で、小銭を使ってしまったので。
その分取り返さないと。で、行く予定でも無かったのに行ってしまいました。
イメージ 2
少なくとも、昨日の40円分ぐらいは取り返したい。
 
1R目・・・、ギャー!抜けたぁ!
①番選手の落車影響を考えて、
③番選手中心の裏表から行きましたが。
②番は買ってなかったの・・・・。
 
2Rは、買わずに岸和田競輪の10Rを購入。
前回小倉に来た牛山選手。
一人だけ跳び抜けた実力。
これは本命②-⑨でいいでしょう!
ドリャー!①番!
余計な事するなぁ!
1着3着でした・・・。
 
穴埋めるどころか、傷口広げたよ。
もう二つぐらいジョイント買えたよな・・・。
 
心境的には早さんの顔ですね。
イメージ 3
俺の行きのテーマソングは。
ロネッツの「Be My Baby」だったのが。
帰る時のテーマソングは。
ビートルズの「Let It Be」に替わりました。
まあ、フィル・スペクター繋がりだな。
 
俺ももうちょっとお二人のように考えないと。
イメージ 4
さて、明日の決勝はどうする?
バードに逃げの文字は無い。
脱兎や、尻をまくると言う言葉は有る。
傷口に塩塗りこむか?
それとも傷口塞いで、そこから花が咲くか?
イメージ 5
鳥よ、鳥よ、教えておくれ。
俺はどうしたらいいの?
逃げないで教えておくれ。