今さらですが。 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

今、書いていないといけない気がして、書きます。
 
今年は、暑かったですね~
そう言う訳で、
少しでも電気を使わず、けち臭く、
寝過ごそうと言う訳で。
 
不変季節流転第一弾として、涼しくなると言う噂の枕カバーを購入。
 
つまるところ、噂でした。
 
大体寝る部屋に朝日が当たるのがいけない。
 
早朝から暑い!
 
そう言う訳で、
強烈暖夏回転第二弾購入。
イメージ 1
すだれを購入。
思いっきり中国産で。
300円を切っていた。
二つで600円を切っている。
算数の問題。
 
しかし、一番上の竹のところを見ると、
ま~~、作りが貧弱ゥ!貧弱ゥ!
国内産の倍の値段とは違うね~~。
 
それでも、寝る前にこいつに霧吹きで水をかけて。
少しでも涼しくなるようにと願ってから寝ていました。
実際の所、扇風機を付けて寝れなかった位暑かったのは一日のみ。
それは、効果があったのか?
単なる俺が鈍いだけか?
それともそんなに暑くなかったのか?
 
そして、バルバドスさんがい草を敷いたらイイと言っていたので、
真夏熱波攻勢第三弾として、早速購入。
イメージ 2
これは300円ぐらいだったか?
もちろん中国産。
怖かったので、寝る前に・・・
イメージ 3
一度天日に干しました。
虫が居そうな気がして・・・。
 
そして、毎日天日で干しました。
私の汗を吸っているので・・・。
 
確かに、そのまま布団の上で寝ているより
涼しい気がする、気がする。
 
 
とか、書いていたら、今は涼しい涼しい・・・。
台風とか言っていましたが。
すだれを外す必要が無いくらい風はありませんでした。
雨は時々激しいのがありましたが。
怖いのは雷ぐらいでした。
 
もう、これからは暑くならないんでしょうか?
一気に30℃を下回り。
肌寒い季節になりました。
正直風邪ひきそうです。
 
では、TVで言っている今年は暑いと言うのは。
間違いなく、ヒートアイランド現象だな。
と言うのを確信した2013夏でした。
 
因みに気温が下がってからの、
ヒンヤリ枕カバーはヒンヤリしてます・・。
あんまり暑いとヒンヤリ
効かないのか???
それ程俺の頭は
知恵熱なのか??