どうも、秋雨前線のお陰でえらい涼しいです。
大雨は困り者ですが。
前線と言う言葉好きになっちゃいそうです。
さて、今回はつい先ほどの話。
夜仕事が終わって帰る途中の交差点。
なにやら人が立っています。
何か棒みたいな物を立てています。
へ~~、こんな夜に測量してるのかよ・・・。
凄い会社だな~~。
近づくとあれ?作業着じゃないぞ。
棒じゃない、三脚だ?
あれ?
知り合いじゃないか!
三脚立てて一眼レフで、夜の道路の景色を撮ってるよ!
もしもし・・・、と話しかけると知り合いです。
これで三日連続会ってる事になるぞ・・・。
これって、ひょっとして、運命?
違います、単なるご近所さんです。
シャッタースピードとかを変えて、
面白い写真撮ってるんだろうな。
と、言うか。彼は何処まで行くんだろう?
趣味に没頭する独身貴族だな~~。
是非、ブログにその完成品を見せて欲しいですね。
因みに、当然の如く北九州名物ヤ○ザの車も通ります。
それだけは気をつけて欲しい物です。
お前!なに撮っちょんじゃぁ!
と、因縁吹っかけられませんように。
先ほどリアルに救急車の音がしましたけど・・・。
でも、パトロールが多いから。
余り夜は走らないし、出かけないと言うのも聞いています。
その筋の人から・・・。
しかし、こう言うのを見せられると。
俺も一眼レフ欲しくなるな~~。
すぐ人の影響受けるな、俺。