スーパー貰い物人生 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、なにやら雨が降って。
梅雨らしくなってきました。
 
え?台風?それはまずいですね。
バードです。
 
 
今回は、貰い物です。
新しい趣味を切り開こうと。
人が着けているのを
「見せて!見せて!」
と、言っていたら。
貰いました。
 
これです。
イメージ 1
腕時計です。
ほぼ実物大です。
ウソです。
BALLと言うアメリカのメーカーで。
自動巻きです。
お値段を調べるのは下衆なのでやっていません。
アメリカのメーカーですが、
中身はスイス製です。
お菓子以外の初めてのスイス製です。
 
この時計のウリは、
蛍光です。
その蛍光が凄いんです。
普通は蓄光とかで、夜発光しますが。
こいつは違う!
 
ミネラスガラス・チューブにトリチウムガスを入れて。
そのチューブの内壁を蛍光塗料で塗り。
トリチウムから出る電子に反応して。
自ずから光る訳です。
 
カメラが弱いので撮影不可。
何度やっても、だめだ・・・。
 
ちなみにトリチウムの前はラジウムを使うのが一般的だったらしい。
 
そして、填めてみてビックリ!
でかすぎ!!
 
参ったな~~。と思っていたら。
先日のGショックの人に会い。
このバンドのコマ一つ無くすとか、
時計屋さんでしてくれますかね?
と、尋ねるともちろんしてくれると。
あそこだとやってくれるよ。
と、言う情報まで教えてもらえました。
 
今度雨上がったら行こう。
 
いや~~。高校生以来の腕時計だな。
本当はタグホイヤーが欲しかったんだけど。
これで充分。
 
因みに時計は買おうと思ったばかりで。
余り知識はありません・・・。
 
そして、貰った後に
今日がよく自分の誕生日って解りましたね。
と、言いました。
相手は「え!?そうなの?」と、驚きましたが。
直ぐにウソですと言いました。
年長者でも平気で嘘つきます。
そこが可愛がられる秘訣だろうな。これもウソだな。