どうも、今日は機嫌がイイです。
ごひいきのチームが勝ったから。
NBAファイナル。スパーズが2勝目。
はっきり喜んでいます。
まあ、テキサス州ヒューストンの某さんと。
勝つたび一喜一憂しております。
今日は私が一喜。多分、ヒューストンのパパさんは落ち込んでるでしょう。
ヒューストンと北九州の代理戦争です。
さて、今日母親から電話が有り。
金曜帰るとの事。
丸々一ヶ月、旅と言うか親戚回りしていましたね。
その間にバードがやった事は?
洗濯は3回しました。
「う~~ん、着る物が無くなった・・・。」
と、思うのが三回出現したと言うことですね。
まあ、脱いだのは洗濯機の放り込んでいましたから。
「これまた取り出せば着れるんじゃ?
それこそが真のエコって奴じゃない?
どうして皆こう言うことをしないの?」
と、思いましたが。
普通の生活を送りたいのでやめて、
洗濯機の蓋を閉めスイッチを入れました。
いやあ、一番初め回るに全自動は唸っていましたね。
入れすぎでしょうか?ハハハ・・・。
後、母親が居ないときにやった事といえば。
普段見れない番組を見たことでしょか?
「エロ?」
と、思うでしょうが違います。
見たのは、
「この番組には衝撃的なシーンが含まれています。
ご承知の上で見てください。」
と、はじめに出てくるドキュメンタリー番組です。
まあ、タイトルの例を言うと、
「ナチス第三帝国 知られざる真実」
とかでしょうか。
最近カラーの映像が発掘されていて、
なかなか見ごたえ有ります。
ヘルメットの塗装のはがれ具合なんて、
プラモ製作の参考になります。
とか言うのだけだったらいいですが。
そういうシーンじゃないショッキングな物もでてくるので。
なかなか母親が居る時は見れないんですよ。
そう言うのを飯食いながら自分見ていましたからね。
これは又封印ですね。
あとは、又色々貰いましたね。

ザク豆腐。

枝豆風味か・・・。
これを肴に一杯飲むか?!
と、ならないのがバード。
そういえば、リキュール位買ってこようかと思ったけど。
一度も酒屋に行かなかったな。
本を貸す以外は・・・。
この豆腐の賞味期限が。
オイラの誕生日の前日か・・・。
と、さりげなく宣伝・・・。
あと、繊維が足りんよね~~と買ったのは。

太陽の恵みか・・・。
日焼け止め塗らないとな。
これは三日で食べました。
お通じは余り変らなかったな。
フライにすると駄目なんかね?
後は、こんな食事ばっかり。

熊本風のラーメン(インスタント)と、
自分でベーコンだけ焼いて、
挟んでマヨネーズをつけたもの。
凄い組み合わせでしょ?
アメリカと、熊本と、ずぼらのコラボレーションです。
そりゃ、体重変らんわ。