そういうことか・・・ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

そう言う訳で、ちょっと前の話です。
お隣さんが犬を飼っていました。
もう15年は飼っていた御老犬です。
去年の夏前からちょっと御ボケになって。
朝昼夜深夜にかかわらず、鳴くようになりました。
ワンワン!と鳴くのではなく。
 
ク~~ン。ク~~ン~~。
と、鳴くのです。
外に出してお散歩(足腰が弱いので、一歩進んだら休むみたいな散歩)
したら疲れたのか満足したのかで落ち着きます。
 
で、夏場お散歩(深夜でも)するのですが。
ちょうどね、自分が寝ている部屋の真下で休むんですよ(笑)
そして、ク~~ン~~。ク~~~ン。と鳴くわけで。
起きる訳ですよ。窓閉めるのも相手に気を使わせてなんですし。
第一暑かったですし。
 
まあ、迷惑と言う程度ではないんです。
だって、起きても直ぐ寝るぐらいですから。
逆に泣き声が無かったら心配になるぐらいでした。
決まって、自分が寝る頃に鳴いていましたから。
お隣さんが自分に気を使う方が困っていました。
 
 
 
さて、話はココで終わりません。
で、泣き声で起きるわけですが。
寝ている時は夢を見ていますね。
私見るタイプの睡眠です。
そして、昨年は悪夢が物凄く多かった。
内容は自分が死ぬ夢が圧倒的に。
夢の中で、月に何回も死んでいましたよ。
 
で、起きた時聞こえてくるのはこの
ク~~ン、クゥ~~~ン。
の鳴き声でした。
いやあ、犬の寂しい鳴き声は悪夢になる確立が高いんでしょうね。
寂しい音は睡眠中の夢に影響するのでしょうか?
 
で、そのワンちゃん昨年暮に亡くなりました。
御家族も寂しそうです。
 
さて、悪夢の内容で。
自分が殺されて、次の日の新聞で英雄として書かれているのまでありましたが。
これは悪夢か?起きたら気分良かった物まで有りました。
 
今は?グッスリ過ぎますよ。
もう死んだようにグッスリですよ。