色々忙しくて、更新滞っています。
明日も忙しいです。
明日も忙しいです。
では、時々登場ののんちゃんに競輪祭で当たった分と、クリスマスと、お年玉を兼ねて贈ります。
クリスマスの時期に贈ったら、サンタが何人も居ると思うかもと
ママと相談して、お年玉として送る事にしました。
それ以前に、サンタは小倉に住んでいる俺と言うことになる?
クリスマスの時期に贈ったら、サンタが何人も居ると思うかもと
ママと相談して、お年玉として送る事にしました。
それ以前に、サンタは小倉に住んでいる俺と言うことになる?

結構デカイの欲しがったな・・・。
まあ、いいとしよう。
とっくに届いたと思うが、報告は無い・・・。
まあ、それもいいか。
楽しんでくれてるだろう。
因みにまだサンタが来ると思って、ツリーは片付けていないそうです。
1/6現在。
そう言う訳で、明日友人が来てCDを貸す事になりそうなので。
昨年の10月から借った物を・・・。
昨年の10月から借った物を・・・。

やっぱりドラムのキース・ムーンが凄すぎる。
スタジオアルバムでこの凄さ・・・。
ライブだったらどうなるんだ?
自分の中でNo.1ドラマーはやっぱり、キース・ムーンです。
レッド・ツェッペリンのボンゾも憧れていたと聞きます。
青マルのアウトフィールド。
中学生以来聴きました。聴きたいのは一曲「Your Love」だけですが。買っちゃいました。
昔、BEST HIT USAで一部だけ流れているので一目ぼれ。
やっと、全曲通しで聴きました。そのタイムラグ20年?!
こんなおっさんになってまた聴くとは・・・。
キャッチーでいい曲です。未だに覚えていましたから。

これで揃った事にしましょう。
しかし、仰々しいサウンドで面白いです。

スタンリー・キューブリックを買います。
マイケル・ジャクソンのBADは、買ったり売ったりですね~~。

聴いてみると余りにも典型的なクリスマスソングでした。
これは人からこの曲を聴きたいと頼まれているので、
どうにかして渡さないと。
青で囲ったジェームス・ブラウン。
何とファンキィーなんでしょう。
ゲロッパ!の前の分ですが。
まあ、聴いていて汗が出てきます。

アルピニの(白子)の人です。
そして、何気に青で囲ったクリストファー・クロスの「Sailing」
一時期ずっと頭の中を回っていました。
何と言っても、あの歌声と本人の姿のギャップがたまらない。
こんな感じで買っています。
まだまだ止まりそうにありません。
CDが売れない?昔の曲はいいのばかりですよ。
この中で2000年代のは2枚ぐらいじゃないですか?
まだまだ止まりそうにありません。
CDが売れない?昔の曲はいいのばかりですよ。
この中で2000年代のは2枚ぐらいじゃないですか?