どうも、10月に入りましたね~~。
年間100冊計画に無理が生じてきたので。
読まなくては・・・。
家に有る奴から読まなくては・・・。
と、思いつつ図書館に行ったら借りてしまう。
あそこは怖いね~~。
予定が無くても、行って、
予定が無くても、借りてしまう。
魔物でも住んでるんじゃない?
俺みたいな。
年間100冊計画に無理が生じてきたので。
読まなくては・・・。
家に有る奴から読まなくては・・・。
と、思いつつ図書館に行ったら借りてしまう。
あそこは怖いね~~。
予定が無くても、行って、
予定が無くても、借りてしまう。
魔物でも住んでるんじゃない?
俺みたいな。
では、読んだ本です。
「チャーチルの亡霊」 前田洋平
新書です。前世紀の最高の政治家はチャーチルだ。
と、誰かが言っていました。
それを鵜呑みにしていた自分。
これを読んで、そうでもないと思いましたよ。
やっぱり、己の国の為にやるのね。
いや、女王陛下の為にね。
戦後、英国を欧州連合の盟主(アメリカとのパイプ役)にしようとしましたが、
流石に戦勝国とは言え、上手く行かず(永遠の敵フランスとかと対立)。
今現在のこの中途半端なECと言う連合に結びついていますね。
フランス自体は、これまた永遠の敵ドイツと案外仲良くやっていますね。
新書です。前世紀の最高の政治家はチャーチルだ。
と、誰かが言っていました。
それを鵜呑みにしていた自分。
これを読んで、そうでもないと思いましたよ。
やっぱり、己の国の為にやるのね。
いや、女王陛下の為にね。
戦後、英国を欧州連合の盟主(アメリカとのパイプ役)にしようとしましたが、
流石に戦勝国とは言え、上手く行かず(永遠の敵フランスとかと対立)。
今現在のこの中途半端なECと言う連合に結びついていますね。
フランス自体は、これまた永遠の敵ドイツと案外仲良くやっていますね。
「淮南子」 訳注:池田知久
「道」と、「物」は正反対の断りとして存在していた。
道は形にならないもの。
物は存在してから語るもの。
しかし、漢代ぐらいから同じ意味合いを持つようになった。
それは、儒教が国教として使われだし。
為政者として都合良く改ざんされる過程なのでしょうね。
文庫になっていたので、思わず手に取りましたが。
淮南子は以前読んでなかったっけ?
「道」と、「物」は正反対の断りとして存在していた。
道は形にならないもの。
物は存在してから語るもの。
しかし、漢代ぐらいから同じ意味合いを持つようになった。
それは、儒教が国教として使われだし。
為政者として都合良く改ざんされる過程なのでしょうね。
文庫になっていたので、思わず手に取りましたが。
淮南子は以前読んでなかったっけ?
「ロックンロールからロックへ」 福屋利信
ハンガリー系ユダヤ人、ウィリアム・フォックスは
ソーダ水とサンドウィッチを売り歩く事から20世紀フォックスを作り上げた。
ポーランド系ユダヤ人、ベンジャミン・ワーナーは靴の修理屋さんからワーナーブラザーズ。
あと、ユニバーサル。コロンビアもユダヤ系。
ついでに、ABC。NBC。CBSの三大TVネットワークもユダヤ系。
日本人が書いている割に面白かった。
と言うこの偏見を捨てなきゃね。
これを読むと如何にエルビスが偉大かが解った。
ドーナツ好きのおじさんじゃなかったんだ!
ハンガリー系ユダヤ人、ウィリアム・フォックスは
ソーダ水とサンドウィッチを売り歩く事から20世紀フォックスを作り上げた。
ポーランド系ユダヤ人、ベンジャミン・ワーナーは靴の修理屋さんからワーナーブラザーズ。
あと、ユニバーサル。コロンビアもユダヤ系。
ついでに、ABC。NBC。CBSの三大TVネットワークもユダヤ系。
日本人が書いている割に面白かった。
と言うこの偏見を捨てなきゃね。
これを読むと如何にエルビスが偉大かが解った。
ドーナツ好きのおじさんじゃなかったんだ!
「昆虫食入門」 内山昭一
プルースト効果:過去の無意識的記憶が、
有る匂いや味で鮮明に思い出されること。
これって、大概臭い匂いなんだよな…。
先月位、この話を美人さんとしたな…。
スズメバチには食用として保護増殖に関する
「全国地蜂連合会」なるものが有る。
ぜひ駆除は私たちに、薬を使わずしとめます。
で、食べます。との事らしい。
別に食べようと思って読んだわけではありませんが。
確認できました。
私は虫を食べるのは無理です。
一生食べません。それだけは確信できました。
無理です。
プルースト効果:過去の無意識的記憶が、
有る匂いや味で鮮明に思い出されること。
これって、大概臭い匂いなんだよな…。
先月位、この話を美人さんとしたな…。
スズメバチには食用として保護増殖に関する
「全国地蜂連合会」なるものが有る。
ぜひ駆除は私たちに、薬を使わずしとめます。
で、食べます。との事らしい。
別に食べようと思って読んだわけではありませんが。
確認できました。
私は虫を食べるのは無理です。
一生食べません。それだけは確信できました。
無理です。
「子どもたちを犯罪から守るまちづくり」 中村攻
これの反対をやれば・・・。
とか、考えてはいけませんね。
窓を隠す緑のカーテンが節電の為に流行りましたが。
これは視線を外に向けると言う安全の観点からは逆効果。
特に、公園隣接の公共施設はやらない方が。
と言うけど、難しいですよね~~。
公的施設が進んでやっていますからね。
これの反対をやれば・・・。
とか、考えてはいけませんね。
窓を隠す緑のカーテンが節電の為に流行りましたが。
これは視線を外に向けると言う安全の観点からは逆効果。
特に、公園隣接の公共施設はやらない方が。
と言うけど、難しいですよね~~。
公的施設が進んでやっていますからね。
「その癖、嫌われます」 竹内一郎
いかにも売れそうなタイトル!!
いかにも売れそうな内容!
そして、新書らしく薄っぺらい内容!!
これは本年度の「ザ・新書」です。
内容は?「人の振り見て我が振り直せ」
これだけでいいです。
いかにも売れそうなタイトル!!
いかにも売れそうな内容!
そして、新書らしく薄っぺらい内容!!
これは本年度の「ザ・新書」です。
内容は?「人の振り見て我が振り直せ」
これだけでいいです。
「クメール・ルージュの後を追う」 永瀬一哉
上記のロックンロールの本に比べると、
日本人らしく、俺こんなにやったんだよ~~。
と言う自慢げ(自己顕示欲)が見えてきます。
これが日本人が書く本の特徴の一つ。
そう思ってます。それを少々感じました。
でも、知識は仕入れました。
詳しくなりたい人は映画「キリング・フィールド」を。
上記のロックンロールの本に比べると、
日本人らしく、俺こんなにやったんだよ~~。
と言う自慢げ(自己顕示欲)が見えてきます。
これが日本人が書く本の特徴の一つ。
そう思ってます。それを少々感じました。
でも、知識は仕入れました。
詳しくなりたい人は映画「キリング・フィールド」を。
この本とは関係ありませんが、
ポル・ポト派の本を読んだ時信じられない位酷い話でした。
事実とは思えない話の連続で、
そのポル・ポト派を日本政府は認めていたと言う事実が怖かった。
印象的な話は、ポル・ポト派は子供達を無知の状態から仕込んで。
感情が無いマシーンにする。
そして、知識人を集めて殺す公務員と言うだけで殺す。
そうやって殺していく内に、
とある国語教師の番になった。
彼は、その子供達に話をしてあげた。
昔話みたいなものです。
子供達はその話をもっと聞きたいから、
殺さずにいて他の人を繰り上げて殺した。
そして、その人は生き残ったそうです。
千夜一夜物語顔負けの話。
ポル・ポト派の本を読んだ時信じられない位酷い話でした。
事実とは思えない話の連続で、
そのポル・ポト派を日本政府は認めていたと言う事実が怖かった。
印象的な話は、ポル・ポト派は子供達を無知の状態から仕込んで。
感情が無いマシーンにする。
そして、知識人を集めて殺す公務員と言うだけで殺す。
そうやって殺していく内に、
とある国語教師の番になった。
彼は、その子供達に話をしてあげた。
昔話みたいなものです。
子供達はその話をもっと聞きたいから、
殺さずにいて他の人を繰り上げて殺した。
そして、その人は生き残ったそうです。
千夜一夜物語顔負けの話。
では、この本に戻りましょう。
元ポル・ポト派がどのように生活して、
どの様に現在暮らしているかを知るのは興味深かったです。
元ポル・ポト派がどのように生活して、
どの様に現在暮らしているかを知るのは興味深かったです。
と言う訳で、こんな感じですかね。
参ったな、月10冊は読まないと。
年間100冊に届かないや・・・。
頑張ります。
当たりは特になし。
年間100冊に届かないや・・・。
頑張ります。
当たりは特になし。