もらい物人生 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

と言う訳で、連続の更新。

今回は貰いものです。
前回のチッシュとかではなく。
大好きな喰いモンです。

まずは
イメージ 1
美味い棒の別パッケージバージョン。
味はめんたい味です。
だから、知り合いからもらえました。
その人は100個以上貰ったそうで。
その内12個分けてもらいました。
ちなみに、賞味期限は切れています。

でも、大丈夫。
胃は丈夫じゃないが。
腸も丈夫じゃないが。
心臓は強い。
軽く食べます。
知り合いにも5個あげました。
流石に一気に5個食べると、
胃がもたれるな・・・。と呟いていましたが。
自分は4個でもたれました
こう言うのは五十歩百歩とは言いませんね。
え~~、五個四個ですかね。

これ、どうも小倉駅裏に出来た。
某オタク用施設の景品の余りみたいです。
これは、予想ですが・・・。
あまり売り上げがなくて、
予想以上に造りすぎて余ったんだろうな・・・。



そして、もう一つ。
イメージ 2
ハワイのお土産らしいです。
いま、お土産はマカデミアナッツから、
こいつに移行と言う時代だそうです。


開けてみると。
イメージ 3
ソルトロースト・マカデミアナッツ。
これを貰った人が。
ネットで、うめぇうめぇ連発と。
舶来のお土産だよ!!と、自慢げに言っていたので。
この野郎!ちょっと頂戴よ!!
と言うとくれました。
貰い物人生です。

しかし、
美味いぞこれ!!
うめえじゃねえか!

美味しいぞ、美味しいぞ!
と自慢していたのが解りました。
クレクレタコラになった甲斐があります。
因みに、これをゲットする為に。
その人の部下にお菓子を袖の下に渡しました。
将射んとすればまず馬から。
それを地で行きました。


これも、門司港のお菓子屋か、
ucchiifamilysさんが言っていたアミュに行ってみるか?
通販では50円以下だったから、
それぐらいだといいな~~。

近さを取るか?
お店のお嬢さんの可愛さを取るか?
なんか結果が見えてるな~~。