今更のNBA予想 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、もう直ぐNBAプレイオフですが。
今更予想をします。

さて、東で勝つのは何処でしょう?
やはりマイアミ・ヒートでしょうね。
シカゴ・ブルズが一位ですが。
昨年MVPのデリック・ローズが万全でない限り、
プレイオフで勝ち抜くのは至難でしょう。
で、万全ではない。
今シーズンは怪我がちですね。
完治する前に復帰して、又悪化を繰り返しているみたいで。

東は、ヒート
ブルズ
ボストン・セルティックス
の3強で。
後は、アトランタ・ホークス位でしょうか?
オーランド・マジックは今シーズンはドワイト・ハワードに振り回された一年で。
来年は崩壊でしょうね。
ボストンもシカゴには勝てるかもしれませんが。
プレイオフ7戦勝負で、マイアミには勝てないでしょう。
二年前でしたら勝てるかもしれませんが。
コレが年齢と言う奴。




西は、本当に解りません。
一番勝って欲しいのはサンアントニオ・スパーズですが、
コレもボストンと同じで年齢が・・・。
でも、一位通過なんですよね。
恐ろしいチームです。
主力休ませて、調整試合までやって一位ですから。
ポポビッチ・ヘッドコーチ恐るべしです。

本命と目されていたのは、オクラホマシティ・サンダー。
なんか、後半戦失速しましたね。
最近10試合で7勝3敗ですが。
LA・クリッパーズに負けた試合を見ると。
若さ空回り感が漂っていました。
フラストレーションを貯めると、
なかなかゲーム中に切替が出来ないようです。
そのためのデレック・フィッシャー獲得の様ですが。
若さの勢いをプレイオフに向けて出せば、大本命でしょう。

プレイオフでスパーズに当たると、
空回りさせられそうです。
イバーカさえ、ダンカンが抑えれば。
後はそれぞれのマッチアップで勝てそうです。
トニー・パーカー、マニュ・ジノビリが、
サンダー2トップをイライラさせそうです。

と言う訳で本命スパーズ?
でも、去年の事も有るからな~~。
あれよあれよで上がって来たダラス・マーベリックスみたいに。

で、上げる2チームは。
LA・クリッパーズ、
クリス・ポール率いる若手軍団。
クリス・ポール自身もまだ26歳なんですね。
東の最高ポイントガードがボストンのレイジョン・ロンドならば。
西の最高ポイントガードがクリス・ポールです。
クラッチタイムの強さは現役ポイントガード1でしょう。
チャウンシー・ビラップスの怪我が悔やまれます。

もう1チームはメンフィス・グリズリーズ。
マーク・ガソル、ザック・ランドルフ、ルディ・ゲイの
フロントラインはリーグ屈指でしょう。
古のボストンの様です。
そして、トニー・アレン、マイク・コンリー、O・J・メイヨ
のガード陣も素晴らしい。
それに、ギルバート・アリーナスも加わりました?
昨年の様に上位チームを喰ってセミ・ファイナルに進む可能性十分です。



結果的に個人予想(願望)の結果は。
ファイナルはマイアミvsサンアントニオ。
粘り腰でサンアントニオの勝ち。
どうでしょう?
願望一直線の感じがしますが。



で、今年のシーズンMVPは?
自分が上げるとしたら、
イメージ 1
左です。
クリス・ポール。
シーズンが短いだけあって、
評価が難しいですが。

次点が
イメージ 2
レイジョン・ロンド。
けが人だらけのボストンをココまで引っ張ってきたのは彼のおかげ。
ココまでの選手になるとは思っていませんでした。


今年は戦国時代で、
何処が勝ってもおかしくない。
ヒート本命でしょうが。
どうも、勝って欲しくない気がするこの頃です。
レブロンには、もうちょっと苦労して欲しい(笑)