行くだけの旅五番手 ラーメン専門店「豚福」 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

で、五番手となりました。
夏の熱い暑いとか言って食べていたのが、
完全に季節になりました。
ところでラーメンの季節っていつですかね?


ここは相方お気に入りのお店です。
なぜなら平均的だから。
そうなんです、可でもなく不可でもなく、
将に中庸!!と力説します。
お前は儒教にでもなったか?
と、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ心配になりますが。
面白そうだからほおっておきます。
その内、孔丘はこうおっしゃられた!
と自分のすぐ隣であたり構わず言い出したら、
これまたほおって置きますと言うか逃げますけど。

では、本題に入って。
ラーメン全容を
イメージ 1
この日も強烈に寒くて、
店内に入るとメガネ、カメラまでくもりそうで心配です。
普通と言うか平均的より¥50ばかし高いですが。
まあ、麺の量が他の店より多いですよ。
それは実感しました。

で、いつもの麺ショット
イメージ 2
二~三回撮り直して世間の冷たい目を…。
止め処も無く出る、湯気で暖かさを実感して下さい。


外観は撮り忘れていたので後日再訪、
ラーメンを食べずに外観だけを撮る為に。
イメージ 3
場所は熊本4丁目です、
黒住交差点近くにあります。
TVも雑誌もありませんよ。
ラーメンを食べに行って下さい。


で、例の個人ランキングは、

むらた亭
無法松

豚福

一番星

ちんねん亭

と、なりました。将に中庸!
まあ、これがリピーターが多くなる理由の一つかも。

いつも言いますが。個人的な意見ですので。
本当の判断はあなたが食べた時に決まる!!
と、食べれない人が居るのを知ってて言っている。
とんだ性悪でした。