前日譚 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、競輪祭のネタは終わりましたが。
その前の話はあります。
真実と、事実が入り混じっていますが。
判断しながら読んで下さい。

 

 

私、ギックリ腰になってしまいました。
ちょっと前のプチギックリとかではなく。
キッチリぎっくり腰になりました。
きっかけはお風呂を掃除しようとして、
風呂の残り湯を再利用しようとして
バケツに入れて持って行こうとした瞬間!!
パッシャ!!と来ました。
うちの母曰く
真昼間だけど、
風呂場が
一瞬光ったぁ!!
との事。
ここは風呂場だけど、馬小屋になったのか?
聖者が我が家に来たのか!(ある意味事実)
と、思ったそうです。
(この話はスピーチーズにウケました)

 

 

 

 

ここでバードは泣き言を言わず。
マイナスとマイナスをかけたらプラスになる、
としてバケツを運びます。
そして、何とか二階に上がり、
誤魔化し誤魔化し過ごしていて。
本棚から本を取ろうとして立ち上がり、
右手を上げた瞬間、ビッッィシィィ!!!と来ました。
今度はもう立っていられない。
ドスンと崩れ落ちました。
その瞬間うちの母曰く
天孫降臨かと
思ったぁ!
との事。
腰だけがスーパーサイヤ人状態です。

 

 

 

 

この後は、スターウォーズのR2D2みたいな生活。
正直パソコン前の座椅子が辛かったんですよ。
更新が無かったのはこの性。
長時間座り続けるのが無理、集中力も続かない。
パソコンから離れていたのですね。
まあ、何とか働いてはいましたが。
同僚には申し訳なかったです。

 

 

 

そして、数日後に競輪祭に突入。
場内歩き回ってイテェ~~イテェ~、
でも楽しいと言う一人SM状態。
しかも、どうも競輪場の固い椅子が腰に悪い。
長い間座っておけず、
しょっちゅう動かないと痛い。
テンピュールの座布団持って来ようと思いましたよ。
(この話は小銭ギャンブラーさんにはウケました)

 

 

 

いやあ、ほんと大変でしたよ。
二日後何とかネットで調べると、
まずは冷やしなさいと言うのを見て。
あぁ、手遅れ・・・。
だから未だに、ぎっくり腰から単なる腰痛に変わった位なんでしょうね。
後、祭りで喋り続けた成果で、
今は喉が最悪です。
賞味期限切れのノド塗~るピュピュ(仮名)で過ごしております。

 

 

 

では、休憩時間中に見れなかった皆様の記事は
ボチボチ見ていくことにします。
皆様もお体お大事に。