男の正月 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、2011年度男大賞を狙っているバードです。
どこで審査やってるか知りませんかね?
とりあえずは、
レンタルDVD屋さんの一部コーナーではないようです。
そう、格闘技コーナーです。

 

 

では、ちょっとリクエストがあったので例の下品なお話を。
これは全て事実です。
フィクション無しの事実です。
読むかどうかはあなたの判断で。

 

 

 

 

時は、2006年の元旦。
朝じゃなくて、昼に起きてトイレに行くと激痛が!!

 

 

 

なんと、ナニの途中で石が止まっているんです。
何故解ったって?
痛いし、触ると明らかに硬いんですよ。
そりゃもう、異物感アリアリのコンコンチキ。
硬いのは石のある部分がです。全体的にでは有りません。
そして、少々血尿気味。

 

 

が、当然話はここでは終わらない。
わたくし労働英雄を目指しているので、
元旦でも働きに出ます。
働き行く前に何とかしたい。
それ以前に、もっと恐ろしい事が。
ひょっとしてですよ、ひょっとして、
元旦早々めでたい若い女性のストリーキングがあったりしたら、
一体私はどうなる??
中途半端に止まっている石が砕け散るのか?
それとも、我が分身の内部が張り裂けるのか・・・。
これは、元旦からクールに行かなくちゃならねぇぜ!
悪魔の様に、クールにだぜぇ!!

 

 

 

時間の問題も有り、これは一刻も早く石を取り出さないと、
そこで出たのがこれ!!
イメージ 1
前世紀の人類最大の発明と言われる耳かき。
その便利さは、核発電所をしのぎます。
黒色火薬をごみ扱い。
これをちんくだの様に、そ~~と中に入れて穿り出そうと言う。
日本の元旦らしい、かなりおめでたい計画。

 

 

 

 

 

そして、駄目でした。
こんなんじゃ駄目だ、もっと細くて、硬いものだ!
それはこれだぁ!!
イメージ 2
 
    俺は究極のMかぁぁ!!
これじゃ、プレイだプレイ!

 

 

 

 

イメージ 3

そう、これこれ。
これをこれで焙ります、消毒です。
イメージ 4

 

 

では、工作開始ぃ!
凄いですね、自分の分身の中で、コツコツ音がします。
こんな経験初めてですし、
二度と味わいたくありません。
で、血は出ますが・・・、石は一向に出てこない。
なんと言いますかね、
石の向こうにこの耳かきを通して、
アレよっとと引っかき出す計画なのですが。
痛くて、怖くてそれ所じゃないよ!!

 

 

 

これじゃ、駄目だ・・・。
他の手を考えないと。
そして浮かんだのがこれ!!
イメージ 5
 
俺は自分を壊す気かぁ!!

 

 

 

丁度、プラモデルに使おうと買ったアレが役立つ。
イメージ 6
これです。
ただし、既にプラモに使っていたので、
塗料が先の方に付いています。
さすがにそれは、幾らなんでも、
元旦とは言えまずいので、これを使います。

 

 

イメージ 7
こいつで表面に付いている塗料を削り落とし。
再びライターで焙って強制消毒。
では、掘削開始ぃ!!!

 

 

 

と・取り出せねぇ・・・

 

 

 

ハイ、ここでタイムア~~ップ!!
石を入れたまま職場に行きましたとさ・・・。
こうなったら、ガブガブ水分とって出すしかない。
でも、元旦当日は出ないまま。
翌日になったら、無くなっていました。
知らない間に出たんでしょうね。
まさか逆流はしていないと思います。
私の体は物理の法則に則っています。

 

 

でも、それから数日のおしっこは凄かったです。
血の色ではなく、小豆みたいな色のおしっこでした。
初めて、これは死んじゃうかも・・・。と思いましたよ。

 

 

 

その後は勿論病院とかは行きませんしほっておいて、
早4年の歳月です。

 

 

 

 

では、面白かったですか?
笑ってもらえれば本望です。
下品と思われたなら、スイマセン。
こんな性分なので・・・・。

 

 

 

コメントは疲れたので今度書きます。

 

 

では、アディオス、アミーーゴ!おやすみなさい!