どうも、財布の中身が1050円ぐらいで。
ブックオフのタダ券が1100円で。
ブックオフ勝利!を激しくアピールしてるバードです。
う~~ん、このままこの調子で給料日まで行くか?
兎に角、本読んで、CD聴いて、プラモ造っておけば
早々お金はなくならないはずだぞ。
問題は後20日あるって事だけど。
派手な生活のしわ寄せが、将に今来ています。
あぁ、顔に皺が一本出来ても良いけど、
お金は欲しい。
ブックオフのタダ券が1100円で。
ブックオフ勝利!を激しくアピールしてるバードです。
う~~ん、このままこの調子で給料日まで行くか?
兎に角、本読んで、CD聴いて、プラモ造っておけば
早々お金はなくならないはずだぞ。
問題は後20日あるって事だけど。
派手な生活のしわ寄せが、将に今来ています。
あぁ、顔に皺が一本出来ても良いけど、
お金は欲しい。
では、先日買ったCDラック。
必死で並べました。
ウソ抜きで、2時間以上かかりました。
なかなか威容な姿です。
一日一枚聴いても。
二年半はもつぜ!!
まだまだいけるな。
そして、本日ローリング・ストーンズ
マイルス・デイビス等を発表年度順に並べました。
ビートルズとかは覚えていますが。
その他のリアルタイム世代じゃないのは怪しい。
必死で並べました。
ウソ抜きで、2時間以上かかりました。

一日一枚聴いても。
二年半はもつぜ!!
まだまだいけるな。
そして、本日ローリング・ストーンズ
マイルス・デイビス等を発表年度順に並べました。
ビートルズとかは覚えていますが。
その他のリアルタイム世代じゃないのは怪しい。
下の二列はJAZZです。
まだまだだな俺も・・・。もうちょっとあると思ったのに。
まだまだだな俺も・・・。もうちょっとあると思ったのに。
そして、
これが例の遮光性カーテン。
まるで、落語か歌舞伎が始まりそうだな・・・。
柄は母ちゃんに任せるよと言ったのが間違いだったな・・・。

まるで、落語か歌舞伎が始まりそうだな・・・。
柄は母ちゃんに任せるよと言ったのが間違いだったな・・・。
下の足の更に下に置いている雑誌が早くもよがんで来ています。
う~~ん、本当にナフコに行って
それなりの大きさの鉄板買うか?
う~~ん、本当にナフコに行って
それなりの大きさの鉄板買うか?
無理だ、1050円しか持っていなかった・・・。