どうも、良い天気なのは雲が無いからだ!
と、本日気づいたバードです。
何でも毎日勉強だな。
ただし、なにやら黄色っぽいです。
火山灰か?!
と、本日気づいたバードです。
何でも毎日勉強だな。
ただし、なにやら黄色っぽいです。
火山灰か?!
で、本日購入しました。
清水の舞台上でパントマイムする気持ちで購入。
清水の舞台上でパントマイムする気持ちで購入。

なんだか解りますか?
真ん中のは良い道具を買った方が良いと言われ、
買った六角レンチのソケット。
これで、ブレーキが外しやすいです。
まあ、買ってから外した事は無いんですけどね。
真ん中のは良い道具を買った方が良いと言われ、
買った六角レンチのソケット。
これで、ブレーキが外しやすいです。
まあ、買ってから外した事は無いんですけどね。
もう一つは、600円ぐらいなので。
もう買っちゃえとなった、
ワイヤーインジェクター。
これで、楽になるはず。
まあ、やればの話ですが。
これで、ビニール袋シュポシュポ生活とおさらばです。
まあ、面倒くさがり屋なので何時するか解りませんが。
レンチは本当に道で拾ったKTC製の物。
もう買っちゃえとなった、
ワイヤーインジェクター。
これで、楽になるはず。
まあ、やればの話ですが。
これで、ビニール袋シュポシュポ生活とおさらばです。
まあ、面倒くさがり屋なので何時するか解りませんが。
レンチは本当に道で拾ったKTC製の物。
解らない人の為にもう一枚。
リアメンテナンススタンドです。
コロコロ転がるので、誰でも簡単。
多分、水族館のアシカでもちょっと訓練して。
餌付けのアジを二~三匹増やしたら出来るでしょう。
イヤ、あれイワシだったか?
まあ、どっちでもいい。

コロコロ転がるので、誰でも簡単。
多分、水族館のアシカでもちょっと訓練して。
餌付けのアジを二~三匹増やしたら出来るでしょう。
イヤ、あれイワシだったか?
まあ、どっちでもいい。
あんまりにもピッタリはまるので
嬉しくなってもう一枚。
ビニールをつけたままするのは。
何となくです。
ただ、何となく・・・。
嬉しくなってもう一枚。

何となくです。
ただ、何となく・・・。
これで、オイル交換。
チェーン洗浄&注油。
楽になるに間違いない!
後はやる根性を付けるだけ!!
これが面倒くさがり屋だからやらないのね~~。
チェーン洗浄&注油。
楽になるに間違いない!
後はやる根性を付けるだけ!!
これが面倒くさがり屋だからやらないのね~~。
購入したのは近所のアストロプロダクツ。
組み立て式にして中国からの輸送コストが減って、
¥4800です。
値段を聞いてから、買おう!と、即決しました。
ネットで見ている値段よりさらに安いです。
組み立て式にして中国からの輸送コストが減って、
¥4800です。
値段を聞いてから、買おう!と、即決しました。
ネットで見ている値段よりさらに安いです。
ただ持って帰る袋が無いので。
その日は諦め今日買いに行きました。
箱は店に処分してもらって、分解したままお持ち帰り。
で、早速組み立てたわけです。
その日は諦め今日買いに行きました。
箱は店に処分してもらって、分解したままお持ち帰り。
で、早速組み立てたわけです。
これで、もうちょっと整備するようになれば良い。
そして友達に貸して、
小遣いを稼ごう。
そして友達に貸して、
小遣いを稼ごう。
まあ、ちょっと本気ですけど。
後は、こんなに大きな物何処に片付けるかだよな。
一々ばらすの面倒だし。
母ちゃんに又文句言われそうだな。
これが一番面倒なのであった。
一々ばらすの面倒だし。
母ちゃんに又文句言われそうだな。
これが一番面倒なのであった。