今回で三回目となる。
生活の情報。今回も皆様のお役に立てれば嬉しいです。
生活の情報。今回も皆様のお役に立てれば嬉しいです。
では、ダントツの一位!

プリウスです。24キロ行きます。
夏場とかクーラ等を使うと少々悪くなるみたいですが。
初期型、新型のお二方に訊きましたが。
同じく24キロでした。
ただし、街乗りがこの値で、
高速とかに乗ると22キロ位に落ちるそうです。
モーターで無くガソリンを使って走るからですね。
高速道路の方が燃費が悪くなると言う稀有な車です。

プリウスです。24キロ行きます。
夏場とかクーラ等を使うと少々悪くなるみたいですが。
初期型、新型のお二方に訊きましたが。
同じく24キロでした。
ただし、街乗りがこの値で、
高速とかに乗ると22キロ位に落ちるそうです。
モーターで無くガソリンを使って走るからですね。
高速道路の方が燃費が悪くなると言う稀有な車です。
後は、宝石の背比べ状態?

ベンツSLKです。7~8キロ行きます。
兎に角電動ワンタッチでオープン⇔クローズ。
ベンツらしく雨漏り等一切なし!
静音声も素晴らしい!
これからの季節は最高の一台でしょう。

ベンツSLKです。7~8キロ行きます。
兎に角電動ワンタッチでオープン⇔クローズ。
ベンツらしく雨漏り等一切なし!
静音声も素晴らしい!
これからの季節は最高の一台でしょう。

これの燃費を訊きたいが為この情報公開が止まっていました。
先日持ち主にやっと訊く事が出来ました。
実はこれ一寸いいな~と思っているんです。
コンパクトそうで、アウディっぽくカッチリとデザインされていて、
何気に欲しいんです。
欲しいと思うのだけは勝手です。

ポルシェ996カレラ4Sです。7~8キロ。
持ち主さんは8弱だと強調されていました。
中をチョロッと覗かせてもらいましたが。
カッコいい。ハンドルに付いたTipのスイッチもカッコいい。
後ろのシートは小学生低学年までしか乗せられそうに無いのもカッコいい。
ドアの厚みもカッコいい。
閉まる時の音がまたカッコいい。
ドイツ車の気密性は物凄く。
最後のドアを閉める時は力が要る位の機密性だそうです。
どうしても、ターボルックが欲しくて4Sを捜したそうです。
と言う訳でリアフェンダーの膨らみがカッコ良かったです。
そして、今回のしんがり、

BMW X6です。4.5キロ。
これを初めて見た時は。
普通のBMWが空中浮いてる様に見えました。
これは正直目立ちます。
と言うかまだ早々走ってるの見た事ありません。
SUVを買うのだったらこれ位キャラ立ちしたのがいいですね。
買えませんけど。

BMW X6です。4.5キロ。
これを初めて見た時は。
普通のBMWが空中浮いてる様に見えました。
これは正直目立ちます。
と言うかまだ早々走ってるの見た事ありません。
SUVを買うのだったらこれ位キャラ立ちしたのがいいですね。
買えませんけど。
今回も皆さんのお役に立てたでしょうか?
全て持ち主さんに訊いてますが。
グレード等とかは無視してください。
そして、たぶん全車ハイオクです。
全て持ち主さんに訊いてますが。
グレード等とかは無視してください。
そして、たぶん全車ハイオクです。
ちなみに自分の愛車CB400SBは、
とうとう17キロ台まで落ちました。
乗り方か?
とうとう17キロ台まで落ちました。
乗り方か?