ご冥福を | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

今更のご冥福をの記事ですが。
先日、三沢光晴選手が試合中の事故でお亡くなりになりました。
三沢選手は自分が触った事が有る二人の選手の内の一人です。
触ったのはこの時。
イメージ 1

これは九州スポーツのプレゼントで当りました。
ペアで当りましたが。
誰も一緒に行ってくれる人が居なくて一人で行きました。
入場口の前では「ジャイアント馬場選手は風邪の為、
本日は休場します」と書かれていましたが。
その3週間後にお亡くなりになりました。
これも何かの因縁か?
だからこの未使用チケットは宝物です。

この時のメインで小橋&三沢組&志賀組対
誰か忘れた組の対戦で。
試合が終わって通路に皆走るので自分も着いて行き。
三沢選手と小橋選手にタッチしてきました。
プニプニした体でした。

なんとも言えず残念です。
大学時代に見ていた全日三冠戦は凄い試合の連続でした。
自然と「ワン!ツー!スリー!」とカウントが入るとき、
ビクッと肩を上げて見てしまうほどの熱戦。
ヘビー級は新日より全日の方がハードで
良い試合が多かったです。

知り合いのファンは、見に行く予定が無かったのですが。
翌日の博多スターレーンに行かない訳にはいかなかったと。
涙と三沢コールが止まなかったそうです。

選手としてだけでなく、
人間としても強い人だったのに・・・。
全くもって残念です。


三沢光晴選手、ご冥福を祈ります。