戦時中はじゃなく、
先日は相方に八幡西区に美味しいお好み焼きや有り。
と言うのを聞いて。行きました。
最近の定番になった行くんだったら一度に二軒の旅。
一軒目はひょうたん島。
ココラ近辺のお好み焼き屋は確かではありませんが。
モツが入ってるのがアリらしい。
そんなのは初めて聞きました。
で、頼んだのがモツ玉。

これが大学時代以来のお好み焼きでの衝撃。
大学時代の衝撃とは。
何故か熊本で広島風お好み焼きブームがあり。
そこで初めて食べた広島風。
それまでは関西風のみでしたが。
「コリャ美味いね~~」おたふくソースとの初会合と言うのも有り。
物凄く気に入りました。
それ以来、お好み焼き屋では広島風を頼みたいのですが。
広島風自体をやってる店がなかなか無くてね~~。
先日は相方に八幡西区に美味しいお好み焼きや有り。
と言うのを聞いて。行きました。
最近の定番になった行くんだったら一度に二軒の旅。
一軒目はひょうたん島。
ココラ近辺のお好み焼き屋は確かではありませんが。
モツが入ってるのがアリらしい。
そんなのは初めて聞きました。
で、頼んだのがモツ玉。

これが大学時代以来のお好み焼きでの衝撃。
大学時代の衝撃とは。
何故か熊本で広島風お好み焼きブームがあり。
そこで初めて食べた広島風。
それまでは関西風のみでしたが。
「コリャ美味いね~~」おたふくソースとの初会合と言うのも有り。
物凄く気に入りました。
それ以来、お好み焼き屋では広島風を頼みたいのですが。
広島風自体をやってる店がなかなか無くてね~~。
で、今回食べたこのお好み焼き。
ソースは甘口、辛口とありまして。
もちろん甘口。辛くなくて甘いです。
そのソースとモツ、そして玉子の白身&黄身が絡んだ部分の味が
お好み焼きでは数十年ぶりの衝撃を受けました。
モツもどうもレバーと一緒に味付けして有るのか風味が効いて美味い。
ちなみに辛口のソースをちょっと舐めましたが、
塩辛かったです。
口内奥に来る香辛料センサーはあまり働きませんでした。
沈殿してるのか?
詳しい事は相方のブログにトラックバックするので見て下さい。
向こうの方が詳しいです。そう言うスタンスです。
ソースは甘口、辛口とありまして。
もちろん甘口。辛くなくて甘いです。
そのソースとモツ、そして玉子の白身&黄身が絡んだ部分の味が
こりゃ!!めちゃうまぁ! |
モツもどうもレバーと一緒に味付けして有るのか風味が効いて美味い。
ちなみに辛口のソースをちょっと舐めましたが、
塩辛かったです。
口内奥に来る香辛料センサーはあまり働きませんでした。
沈殿してるのか?
詳しい事は相方のブログにトラックバックするので見て下さい。
向こうの方が詳しいです。そう言うスタンスです。
二軒目行く前に、「頼むブックオフ寄ってくれ」で
前回の本を買い。
行ったのが「ラーメン大使」。
味噌ラーメンとチャーハンがいけるらしい。
ココで相方と得意の折半。

見た感じはもやしラーメンです。
味ももやし味噌炒め、奥から麺が出てきます。
あまり味噌ラーメン自体食べない自分。
これが味噌ラーメンなんだなと言う位しか言えません。
ハハハ・・・。
前回の本を買い。
行ったのが「ラーメン大使」。
味噌ラーメンとチャーハンがいけるらしい。
ココで相方と得意の折半。

見た感じはもやしラーメンです。
味ももやし味噌炒め、奥から麺が出てきます。
あまり味噌ラーメン自体食べない自分。
これが味噌ラーメンなんだなと言う位しか言えません。
ハハハ・・・。
そして、相方からチャーハンを少し貰い、
この味噌スープに浸して食べると、
味噌リゾット!!これが中々いける。
これ流行るね今春。
春もう終わったけど・・・。
青い春も終わったけど・・・。
この味噌スープに浸して食べると、
味噌リゾット!!これが中々いける。
これ流行るね今春。
春もう終わったけど・・・。
青い春も終わったけど・・・。
こう言った始めての店で食べなれた豚骨を食べるか。
味噌や醤油を食べるかは今後の悩みの種だな。
殆ど食べた事が無いから、サッポロ一番と比べちゃうんだよな。
良いのかね?
味噌や醤油を食べるかは今後の悩みの種だな。
殆ど食べた事が無いから、サッポロ一番と比べちゃうんだよな。
良いのかね?