雨の宮杯 小倉より | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

大津びわこ競輪場で高松宮記念杯が行なわれています。
この時期に行なわれるので、雨の宮杯と言われていますが。
雨降りそうな気配も無い北九州です。
大津は知りません。
多分この空が繋がっているのだったら天気はいいでしょう。

 

で、行ったのはこの為!!?
イメージ 1

本日は久美さんお一人の予想。
昨日までお熱があったようで、
少々お疲れモード。
もう心配で心配で心停止しそうです。
実際右心房が動いている時は、左心房は止まっています。

 

 

先日までのナイター競輪もお熱のままお仕事されたそうで。
日本が社会主義の国だったら、
労働英雄の勲章を上げてますよ。3ダースぐらい。

 

 

コホンっと可愛い咳をした時など。
辺り1.5平方メーターの空気を全部吸いましたよ。
人にうつすと治ると言う伝説を信じているのですよ、自分。
大学時美人の同級生にこれをやって、
翌日本当に風邪をひいた時は一人暮らしで辛かった…。
けど、嬉しかった・・・。実際笑い取れたし。

 

 

再びちょっと辛そうなお顔をすると、
男心をくすぐられます。
まるで、配水管洗浄ブラシを喉から入れて、
胃の辺りでグルグル回されて胃が荒れる位くすぐられます。

 

 

後は、皆さんにと夏チロル。
「アセロラ」「ココナッツ」「レモン」の三種類。
一人で食べる後確実に太る(一週間で2㌔増えた事あり)ので。
皆さんで別けてください。
あとで、自分用に買ってこよう。
謙譲したので食べていません。

 

 

後は、オールスターのエキシビジョンレースの投票の報告。
もちろん久美さんに入れましたよ。
当然、あゆみさんさくらさんにも入れました。
後は、言わずもなが・・・・。

 

 

と、大体こんな事を喋っていました。
今回は自分テンションが低かったな。
反省します。

 

 

最後に本日6/18PM10時よりFM KITAQ『大人の扉』にて、山内久美さん出演!!  
聞けない人も聞ける人も聞きなさい。     
心の聴覚で78.5MHzに合わせて聞きなさい。
大人の扉開けたいだろ!オッ!コラァァ!
 
今回はテンションが低いな・・・。

あ、今回も車券を買わなかった。
それ以前に大体お気づきとお思いでしょうが。
かなり自分バカです。
反省してます。