久々にお送りするエキサイトマッチ記事。
そうです、ネタ切れなんです。
そうです、ネタ切れなんです。
嘘です、有る意味パッキャオ戦より衝撃的でした。
ポール・ウィリアムスvsロナルド・ライト
再び新旧のツワモノ同士のビックマッチ。
戦前の(自分の)予想は、競った判定でウィリアムスが勝つ。
しかし、ライトは粘るだろう。
ライトの防御してのいつもの右リードが
ウィリアムスの困らせる。
ポール・ウィリアムスvsロナルド・ライト
再び新旧のツワモノ同士のビックマッチ。
戦前の(自分の)予想は、競った判定でウィリアムスが勝つ。
しかし、ライトは粘るだろう。
ライトの防御してのいつもの右リードが
ウィリアムスの困らせる。
で、こちら、ポール・ウィリアムス 27歳


この方、ロナルド・ライト 37歳


で、試合内容は・・・。
並ぶとまだまだ階級が違うんじゃと思える体格差。
そして、ウィリアムスの身体能力の凄さに唖然呆然。
右のリードが、恐ろしい角度とスピードで来る。
しかもそれが遠い遠い。
加えて、もうアッパーとジャブの距離がほぼ一緒。
マンガとかでよく有る。
相手に対し90度になって撃つアッパー。あれを出します。
防御上危険です。でも、大丈夫。
ライト届かないって!

しかも、それを相手の開いてる所に撃つんですね。
ライトは攻防完全分離型。
防御時はグローブを拡げて構えて。
ほぼ完全にカバーします。
しかし、撃ちますウィリアムス。ちゃんと開いてる所見てます。
上下、左右、相手が届かぬ距離から。
しかもそれを12Rほぼ変わらぬペースで打ち続けるスタミナも有る。
接近戦でも、ウィリアムスは機用に撃ちます。
結果は判定で、ウィリアムスの勝ち。
並ぶとまだまだ階級が違うんじゃと思える体格差。
そして、ウィリアムスの身体能力の凄さに唖然呆然。
右のリードが、恐ろしい角度とスピードで来る。
しかもそれが遠い遠い。
加えて、もうアッパーとジャブの距離がほぼ一緒。
マンガとかでよく有る。
相手に対し90度になって撃つアッパー。あれを出します。
防御上危険です。でも、大丈夫。
ライト届かないって!

しかも、それを相手の開いてる所に撃つんですね。
ライトは攻防完全分離型。
防御時はグローブを拡げて構えて。
ほぼ完全にカバーします。
しかし、撃ちますウィリアムス。ちゃんと開いてる所見てます。
上下、左右、相手が届かぬ距離から。
しかもそれを12Rほぼ変わらぬペースで打ち続けるスタミナも有る。
接近戦でも、ウィリアムスは機用に撃ちます。
結果は判定で、ウィリアムスの勝ち。

正直新旧交代を印象付けました。
彼に怖いのは慢心と言うのだけが再確認されました。
しかし二の轍は踏まないでしょう。
それがこの試合に表れている気がします。
ウィリアムス体重的にはまだ全然大丈夫そう。
しかし、キッツイのが居るミドル級に居座るのは確実。
ミドル級ウォーズがまた始まりそうです。
サウスポーでこの体格・スピード誰もやりたくないよ。
しかし、キッツイのが居るミドル級に居座るのは確実。
ミドル級ウォーズがまた始まりそうです。
サウスポーでこの体格・スピード誰もやりたくないよ。