知ってる人は知ってるでしょう。
小倉競輪からでも見える。スグ隣にある店。
「まつ田」 P店横に2~3台有り
隣が製麺所です。
美味しいはずです。
信じています。
とか言いつつ・・・、
以前食べた事があります。
なんてったって競輪場の隣。
食べた事が無い訳が無い。
もう完全に忘れていますが。
小倉競輪からでも見える。スグ隣にある店。
「まつ田」 P店横に2~3台有り

美味しいはずです。
信じています。
とか言いつつ・・・、
以前食べた事があります。
なんてったって競輪場の隣。
食べた事が無い訳が無い。
もう完全に忘れていますが。
で、自分が注文したのが。

最近頭髪が厳しい状態になってきたと、
自分では思っているので、食べます海草。
いっぱい入っています。
そのまま頭に付けたい位です。
かけうどんじゃ味気ね~~な。
しかし、ごぼう天食べるほどお腹減っていねえな~~。
と言う時はワカメ率高し。
大体、どの店行ってもワカメうどんは
ワカメいっぱい入れてくれるしね。

最近頭髪が厳しい状態になってきたと、
自分では思っているので、食べます海草。
いっぱい入っています。
そのまま頭に付けたい位です。
かけうどんじゃ味気ね~~な。
しかし、ごぼう天食べるほどお腹減っていねえな~~。
と言う時はワカメ率高し。
大体、どの店行ってもワカメうどんは
ワカメいっぱい入れてくれるしね。
相方が食べたのはコチラ、

肉が甘いんですよ!
と言うか、ドギドギうどんに慣れ過ぎ。
醤油の後に、砂糖舐めてる様な物。
慣れって本当に恐いよな。
これが今までの普通のお肉だったのに。
ドギドギ食べ続けて、コチラが異端になった。

肉が甘いんですよ!
と言うか、ドギドギうどんに慣れ過ぎ。
醤油の後に、砂糖舐めてる様な物。
慣れって本当に恐いよな。
これが今までの普通のお肉だったのに。
ドギドギ食べ続けて、コチラが異端になった。
ココのウリと勝手に決めたのは、
製麺所だけあって「麺」。
麺がですね、表面が
で艶やか。
そして、物凄く柔らかい。
しかし、プチプチ切れる柔らかさではなく、
コシとは言えませんが、
キチンと噛み切れる弾力を持っている。
讃岐みたいにコシではない、
なんと言っていいか解らないので、
「気合が入ってる柔らかさ」と言わせてもらいます。
何故こう言うものが出来るのか?
単なる偶然か?
それとも流石製麺所直営店って奴か?
製麺所だけあって「麺」。
麺がですね、表面が
トゥルトゥル |
そして、物凄く柔らかい。
しかし、プチプチ切れる柔らかさではなく、
コシとは言えませんが、
キチンと噛み切れる弾力を持っている。
讃岐みたいにコシではない、
なんと言っていいか解らないので、
「気合が入ってる柔らかさ」と言わせてもらいます。
何故こう言うものが出来るのか?
単なる偶然か?
それとも流石製麺所直営店って奴か?
丼物もあるので、そっちも食べてみたい。
競輪場で食べるより、安く付きそうだから。
次からは、再入場券貰って外食で。
と、いけるぐらい当るといいな。
あ~~、自分で書いててお腹空いて来た。
競輪場で食べるより、安く付きそうだから。
次からは、再入場券貰って外食で。
と、いけるぐらい当るといいな。
あ~~、自分で書いててお腹空いて来た。