カレーかれぇ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

今回は、石田に有るトライアルに隣接(?)してる、
「ずぼら」ココも以前から何度か来ています。
昔は、ダーツの練習をする時にココで食べてから、
練習場に行ったものです。
ココの注目は何と言ってもカレー。
しかもカツカレー!!
自分は食べませんけど。
理由は辛いから・・・。
実際辛いんです。定食屋ですがとっても辛い。
その事実をすっかり忘れていて注文しようとしたら、
相方が「ココは辛かっただろ?」と教えてくれました。
そして、相方から少し貰ったが辛~~辛~~。
イメージ 1
ココの一番の魅力は、普通のカレーが¥550。
それに対してカツカレーが¥600!!
その差¥50!!!50円のカツは見ごたえがあります。

イメージ 2
かなり繊切りなんです。一本一本が細いんです。
そして、上カツカレーもあります。こちらは¥700。
違いを相方が訊くと。肉が違うと言うお答え。
まあ、そりゃそうだよな。

自分が頼んだのが焼きそば定食、
イメージ 3
B級感が漂うこの感じ、大好きです。
この右上の煮物が塩辛くて。労働者を喜ばせています。
しかし、この煮物が辛いと言うのでは、
この店のカレーは食べられないな。
相方は、辛さの中にも美味さがあると絶賛!
過去の忌まわしい思い出を払拭するかの様に、
汗を出し、舌を麻痺させ食べる。
師走のせわしさを感じさせる食べ方だ。
流石、北九州自薦アカデミー賞授賞候補者だけはある。

さて、流石に掃除をするか。