半期に一度の祭典。
小倉ホビーボックスのガラクタ市。
昨日行なわれました。
いやあ、今回も凄い。
某局でホストのドラマ「ギラギラ」と言うのが有りますが。
そんなもんじゃない、
「ギラギラギラギラ×2」位皆さんギラギラしてます。
いい大人がと言う話しですが、
違います、ここに居るのは全て子供です!
きっと皆さんトイザラスが好きでしょう。
前回と同じ様に、初日に写真は無理。
と言って飛びかかれそうです。
それ以前に、自分もギラギラしていないと負けてしまう。
同じ穴のムジナです。
小倉ホビーボックスのガラクタ市。
昨日行なわれました。
いやあ、今回も凄い。
某局でホストのドラマ「ギラギラ」と言うのが有りますが。
そんなもんじゃない、
「ギラギラギラギラ×2」位皆さんギラギラしてます。
いい大人がと言う話しですが、
違います、ここに居るのは全て子供です!
きっと皆さんトイザラスが好きでしょう。
前回と同じ様に、初日に写真は無理。
フシャーー!!! |
それ以前に、自分もギラギラしていないと負けてしまう。
同じ穴のムジナです。

今回の獲物です。
ほぼ、市価の半値で手に入れました。
今回はちょっと遠慮気味に、
戦車物には手をつけませんでした。
在庫の限界点を超えています。
こりゃ真冬でも寒さこらえて造らなくては。
誰の為にでもなく、自分の為に?
ほぼ、市価の半値で手に入れました。
今回はちょっと遠慮気味に、
戦車物には手をつけませんでした。
在庫の限界点を超えています。
こりゃ真冬でも寒さこらえて造らなくては。
誰の為にでもなく、自分の為に?

二日目ですがこんな感じで、ドカドカ置いています。
飛行機は造らないので、価値が解らないですが。
お店の人と常連さんが話しているのを聞くと、
やっぱり掘り出し物が有るみたいです。
北九州の大物飛行機コレクターが出品したらしくて。
航空機系が大量に有りました。
ドイツ軍のメッサーシュミット&スツゥーカに
もう少しで手が出そうになりましたが、
グググ・・・と堪えました。
今回もオーナーとちょっと話しましたが、
「この出てる商品見るとね。
半分ぐらいがうちの値札が貼ってるんだよね。
ちょっと複雑だね~~~」と。
そこで着いた今回のガラクタ市ネーミング!
「キャッチ&リリース」
みんなでグルグル回す、当にエコ?
「この出てる商品見るとね。
半分ぐらいがうちの値札が貼ってるんだよね。
ちょっと複雑だね~~~」と。
そこで着いた今回のガラクタ市ネーミング!
「キャッチ&リリース」
みんなでグルグル回す、当にエコ?
最後に全体写真、開始当初は商品この軽く4倍はありました。

小倉では来年5月にまた開催予定!ちなみに来週は福岡井尻店で。
と、宣伝頼まれました。
ギラギラライバルが増えるので、わたくしの心境は微妙・・・。

小倉では来年5月にまた開催予定!ちなみに来週は福岡井尻店で。
と、宣伝頼まれました。
ギラギラライバルが増えるので、わたくしの心境は微妙・・・。