相方から言われていた。
宇佐町の資さんうどんが変わった。
麺が変わった、香川風になった。
宇佐町の資さんうどんが変わった。
麺が変わった、香川風になった。
で、行ってみました。葛原町の資さんに。
理由は食べ比べる為。
その前に全国の人に資さんうどんの説明を。
北九州近辺に20店舗を誇る。地元のうどん屋チェーンです。
これで説明終わり。
理由は食べ比べる為。
その前に全国の人に資さんうどんの説明を。
北九州近辺に20店舗を誇る。地元のうどん屋チェーンです。
これで説明終わり。

自分が頼んだのはかけうどん、寸前に昼飯食べていたのです。
天かすととろろ昆布は入れ放題。
だから、いつもトッピングは頼みません。
天かす内に、時々ゴボウ天の切れ端とか
当りが入ってる時があります。それで充分。
とろろ昆布の容器の蓋に
「灰皿にしないで下さい」と書いているのが北九っポイ。

相方が頼んだおでん。
夏だろうが、真夏だろうが
おでん置いています。
これが九州の牛筋です。
見事なアキレス腱です。
トロトロ感ゼロ。
カッチカッチやで!
いや、そこまで固くないか。
夏だろうが、真夏だろうが
おでん置いています。
これが九州の牛筋です。
見事なアキレス腱です。
トロトロ感ゼロ。
カッチカッチやで!
いや、そこまで固くないか。
そして、その約二時間後宇佐町店に。
宇佐町店に近づけば近づく程相方の様子がおかしい。
いや、違うって言うのは勘違いだった様な気がする?
俺カツ丼食べようかな・・・。
前の蕎麦屋も美味しいよね。
バード、宇佐町資さんはカレーが美味しいらしぞ。
と、おかしな事を言い出す。
で、食べたのがこれ
もずくうどんと、ゴボウ天うどん。
もちろん私がもずくです。
最近もずくがマイブームです。
理由は体に良さそうだから。
大体、体に良さそうな物って美味しくないでしょ。
もずくはただ酸っぱいだけで不味くは無い。
まあ、酢のお味と言えばそれまですが・・・。
で感想は、ワカメうどんの方が食べ応えがあるでしょう。
しかし、もずくは体に良いのはわかったが、
写真の天かすは初めから入っていました。
せっかく体に良いの食べて、油の固まり食ってりゃ+-ゼロだな。
結果的に麺の違いはさほど感じませんでしたが。
メニューから資さん自体が徐々に讃岐系に移行してるのは感じました。
宇佐町店に近づけば近づく程相方の様子がおかしい。
いや、違うって言うのは勘違いだった様な気がする?
俺カツ丼食べようかな・・・。
前の蕎麦屋も美味しいよね。
バード、宇佐町資さんはカレーが美味しいらしぞ。
と、おかしな事を言い出す。
で、食べたのがこれ

もずくうどんと、ゴボウ天うどん。
もちろん私がもずくです。
最近もずくがマイブームです。
理由は体に良さそうだから。
大体、体に良さそうな物って美味しくないでしょ。
もずくはただ酸っぱいだけで不味くは無い。
まあ、酢のお味と言えばそれまですが・・・。
で感想は、ワカメうどんの方が食べ応えがあるでしょう。
しかし、もずくは体に良いのはわかったが、
写真の天かすは初めから入っていました。
せっかく体に良いの食べて、油の固まり食ってりゃ+-ゼロだな。
結果的に麺の違いはさほど感じませんでしたが。
メニューから資さん自体が徐々に讃岐系に移行してるのは感じました。

もう一つ大事な事、資さんでは
これを食べまくりたいが為、
お汁も全部飲んで、どんぶりにドカドカ入れます。
お互いこんな生活してたら、
早めに体壊しそうだな。
これを食べまくりたいが為、
お汁も全部飲んで、どんぶりにドカドカ入れます。
お互いこんな生活してたら、
早めに体壊しそうだな。

最後にデザートはコレ!
スマ~~~ック!
高校時代売店でこう言う風に
かっこつけて言う友が居ました。
今じゃ鉄工所の若社長のはずです。
潰れて良く見えなくなってしまってますが。
「クリームソーダのささやき」だそうです。
コレも九州限定なのでしょうかね?
製造は佐賀の唐津でした。
でも、日本全国の皆さん御安心を(?)
味は「愛のスコール」とほぼ同じです。
スマ~~~ック!
高校時代売店でこう言う風に
かっこつけて言う友が居ました。
今じゃ鉄工所の若社長のはずです。
潰れて良く見えなくなってしまってますが。
「クリームソーダのささやき」だそうです。
コレも九州限定なのでしょうかね?
製造は佐賀の唐津でした。
でも、日本全国の皆さん御安心を(?)
味は「愛のスコール」とほぼ同じです。