で、小遣い銭使い果たして付けました。
ETC!!
でも、カードがまだ来ていないので、
「ETCジュニア!」(子供っぽく元気よく言うのがコツ)
を名乗る事にします。
A・B・C~のECCからパクリました。
早速今日知り合いに元気良く言ってみたのですが。
反応はイマイチ。時代が違うのかな?
時代が俺に追いついていないね。残念だ。
ETC!!
でも、カードがまだ来ていないので、
「ETCジュニア!」(子供っぽく元気よく言うのがコツ)
を名乗る事にします。
A・B・C~のECCからパクリました。
早速今日知り合いに元気良く言ってみたのですが。
反応はイマイチ。時代が違うのかな?
時代が俺に追いついていないね。残念だ。
で、取り付け作業は一時間位と言われて。
店の回りブラブラしていたのですが。
戻ってみるとこの状態。絶対一時間で終わりません。
ココまではずされるのを見るのは今回限りにしたい。
良く見るとインジケーター等をつける為
カウルを削ったりしていた。もう元には戻れない・・・。
店の回りブラブラしていたのですが。

戻ってみるとこの状態。絶対一時間で終わりません。
ココまではずされるのを見るのは今回限りにしたい。
良く見るとインジケーター等をつける為
カウルを削ったりしていた。もう元には戻れない・・・。
そうしていたら、いつもの相方から電話がかかり、
「めし(うどんの事)でも食べんか?」と言われたので、
渡りに船。このバイクの店まで来てくれ!
と言って、迎えに来てもらい食べに行きました。
それはまた後日書きます。
「めし(うどんの事)でも食べんか?」と言われたので、
渡りに船。このバイクの店まで来てくれ!
と言って、迎えに来てもらい食べに行きました。
それはまた後日書きます。

上がレーダーで下がカードを入れる本体。
で、食べ終わった後ショップに戻り、
ショップのやすえママと食べ物談義。
誰も彼も食べ物に関してはウルサイです。
取り付け作業も終わり。
ETCの作動チェックもしてもらい。
一連の説明を受けましたが。
カードが無い事には…。
兎に角、ただ単に高速乗る訳にはいかないから。
目的地を捜そう。
と思うが、行く先が思い浮かばない…。
では何の為につけたんだ!と自問自答する前に。
早く捜そう。
と言いつつも博多&下関のブックオフしか
思い浮かばないのは病気だな。
ショップのやすえママと食べ物談義。
誰も彼も食べ物に関してはウルサイです。
取り付け作業も終わり。
ETCの作動チェックもしてもらい。
一連の説明を受けましたが。
カードが無い事には…。
兎に角、ただ単に高速乗る訳にはいかないから。
目的地を捜そう。
と思うが、行く先が思い浮かばない…。
では何の為につけたんだ!と自問自答する前に。
早く捜そう。
と言いつつも博多&下関のブックオフしか
思い浮かばないのは病気だな。

そしてこれがインジケーター。
それぞれ正式名称がありそうですが。
多分これでいいはず。
カードが来たらちゃんと覚えます。
それぞれ正式名称がありそうですが。
多分これでいいはず。
カードが来たらちゃんと覚えます。
25.000台先着で一万円ちょっとの割引、
もう2万台を超えていた模様。
いつも通りぐずぐずしていたらダメだったかも。
「兵は神速を尊ぶ」と言う孫子の教えを実行しました。
早く来い!カード!
これで審査であんたはカード発行ダメとか言われたら。
俺はどうしたら良いのだろう?
多分寝込みます。
そして、「理由なき反抗」みたいになります。
もう2万台を超えていた模様。
いつも通りぐずぐずしていたらダメだったかも。
「兵は神速を尊ぶ」と言う孫子の教えを実行しました。
早く来い!カード!
これで審査であんたはカード発行ダメとか言われたら。
俺はどうしたら良いのだろう?
多分寝込みます。
そして、「理由なき反抗」みたいになります。
追記


赤丸がインジケーターじゃなくて、
センサーランプと言うんですね。
白丸がレーダーです。
GOサインは緑、
あかんあかん、行ったらぶち当たるぞ。
センサーランプと言うんですね。
白丸がレーダーです。
GOサインは緑、
あかんあかん、行ったらぶち当たるぞ。
と、言うのが赤の表示。
だから今の所ずっと赤の表示です。
このセンサーランプ豪快に
PPバンドでくっ付いています。
と言うか巻きつけられている。
あぁ、早く緑になりたいだろうに…。
だから今の所ずっと赤の表示です。
このセンサーランプ豪快に
PPバンドでくっ付いています。
と言うか巻きつけられている。
あぁ、早く緑になりたいだろうに…。