シーズン開始! | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

で、今年も始まりました。モータースポーツシーズン。
先日SBKの放送がありました。
ドゥカティと、スズキの速さが目立ちました。

この季節なると忙しい。
NBAは、プレイオフに向けて熾烈を極める。
同時にMOTO GPも始まる。当然、F-1もある。
ボクシングはほぼ毎週ある。
大抵放送は週末か日曜にあるので。もう大変。

以前知り合いに、「駄目だよ、ラリーも見ないと」と言われた事がありましたが。
もう無理です。これ以上手を広げられないと思った。
とか言いつつ、ロッシが走った時はキチンと押さえていた。
MOTO GPも125cc&250ccは見る気力がない。
大体、深夜から6時間起きてられないよ。次の日どうするんだよ。

同じく、カレッジバスケも見る余力はない。
毎年ドラフトがあると、見ておかないといけないな・・・。
と思いつつ、今年もマーチ・マッドネスが始まった。

もし、国連かなんかで、テレビを見るのは人生の無駄!
とか発表があったら。俺すげ~~無駄にしてるな・・・。
逆に、テレビを見るとメタボに効く!とかなると。
俺はゲソゲソになるのは間違いないな。そうであって欲しい。
もしくは、視力が良くなるとか。
科学技術が発達したのなら、見れば見るほど視力が良くなるテレビを造れよ。
液晶でも、プラズマでも、マグネットコーティングでも使ってさ。
科学技術を無駄に使うなよ。

そして最大の問題は、この放送を殆どをDVDに残そうとする事。
100枚以上は軽くたまるな。
老後見ると信じて、編集していこう。
必ず、見ると信じて・・・・。