毎日2回更新しています。

昨日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

これがツボすぎでずっと笑ってます。予約中です。

 

紀文のおひるねちくわクッションBOOK [ 株式会社紀文食品 ]

 

 

 

 

無印良品週間 これを買う人はあまり見かけません

 

 

昨日から無印良品週間が始まりました。

 

期間:2025年10月24日〜11月3日

 

で、実店舗のみ対象で全品10%オフです。

 

数日前から無印のネットショップはシステム障害で販売を停止しています。

 

 

https://www.muji.com/jp/ja/store

 

 

無印、好きでよく買います。

 

 

今回は「定番物」と「これを買う人をみかけないなあ」という物の両方を買いました。

 

 

まずは定番物。

 

 

バナナバウム。

 

最近スーパーのお菓子もコンビニも値上がりしているので、バナナバウムが180円というのがとても安く感じます。

 

バナナバウムは残業時間に食べたり、習い事までの待ち時間などに食べます。

 

 

 

 

ウレタンフォームスポンジ ハード

 

 

水筒や長いボトルを洗う用で長年愛用しています。

無印のはスポンジが変えられるので使うたびに外して乾かしてを繰り返しています。

スポンジの不衛生が気になる性格なのでこの商品が出たときは嬉しかったです。

 

 

 

 

茶こし。

 

うちにある茶こしが傷んできたので買い替え。

茶こしのデザインでは、無印のデザインが一番端正でかっこいいと思っています。

柄の長さとのバランスも抜群によいです。

 

 

なんか写真が下手すぎてかっこよさが全然伝わりませんが爆笑

 

 

 

カレー3種3袋。

 

無印のカレーはどれも美味しいです。

子ども達も大好きなので常にストックしています。

 

・素材の旨みがとけこんだ野菜のカレー 辛さレベル1

 

・素材の旨みがとけこんだ海老クリームカレー 辛さレベル2

 

・素材の旨みがとけこんだビーフカレー 辛さレベル3

 

 

じつはこのカレー、3個パックでとてもお得です。

3個で450円なので

 

 

1個150円です。

 

安さの秘密はパッケージ。印刷がないのです。

 

 

 

 

 

 

印刷なくても全然いいと思います。

 

 

ちなみに昨年までは4個で450円でした。実質値上げですが3個で450円でも十分安いです。

 

上が旧、下が今

 

 

 

 

うちは無印のまとめパックカレーを非常食にしています。無印良品習慣が年に数回あるので期限を確認して買い足しています。無印良品習慣=非常食チェックになっています。

 

 

 

今年の夏に気になったのが、車の中に置いてある非常用の水です。私は車の中に非常持ち出し袋を入れています。仕事や買い物で出かけているときに被災しても大丈夫なように水と食料、着替えや靴を入れています。

 

 

車は夏に高温になります。ペットボトルだとしても痛むのではないかと思って心配になります。

そこで今回の無印良品週間で無印の非常用の水を購入することにしました。

 

 

アルミの容器なのでプラスチックのペットボトルよりもいいのではないかと思っています。

 

関係ないかな?笑

 

 

この水、10年持つようです。

10年持つけれど私は毎年替える予定です。(保存状態が家ではないのでアルミ容器でも気になる)

 

 

車に入れるときは遮熱の袋に入れています。車内の高温で袋の中も熱くなるとは思いますがやらないよりはよいかと思います。

 

カンパンと白がゆも入れています。

 

 

 

無印良品でセールでなくても、この非常用の水を買っている人を見たことがないです笑い泣き

 

売り上げは少ないと思いますが廃品にしないで売り続けてくれる無印良品に感謝感謝です。

 

 

車だけじゃなく会社や学校に置いておくのもいいですね。

 

 

みなさんもぜひお店でチェックしてみてねー!!

 

 

 

 

 

 

 

このブログは広告を含みます。