毎日2回更新しています。

昨日もお読みいただきありがとうございました。




 

 

なんとドコモの電波が入りにくい我が家

 

 

子供たちが大学生になって、私は仕事と遊びと習い事でほとんど家にいないためwi-fiが不要になった我が家。



地元の通信会社のwi-fiを解約しました。

 

 

ごちゃごちゃしていた機械やケーブル類がなくなってすっきり。家計も助かる。

 

 

wi-fi解約しても特に困りませんでした。

 


 

と・こ・ろ・が

 

 


夏休み。

 

 

子供たちが帰省。

 

 

「テレビもwi-fiもないなんてありえない!私のipadがただの鉄の板じゃん」

(うちはテレビもありませんでした。ラジオ生活です。)

 

 

と非難ごうごう笑い泣き

 

 

娘も息子も1日で帰っていきました。

 

 

実家の居心地が悪いって・・・

 

 

これはいけない。

 

 

と思いwi-fiを検討しました。

 

 

以前は通信会社とプロバイダーを契約して配線工事も必要でしたが、最近は通信会社の契約だけでコンセントに差すだけのwi-fiがあります。

 

 

地方で電波が悪いので安心のドコモにしました。

 

 

粗品らしい粗品をもらってルンルン。

ティッシュね。さすがドコモ。アニメパッケージデレデレ

 



 

私の昨日の記事もあわせてお楽しみください。

テーマは粗品。笑


 

 

 

最近のwi-fiはコンセントに差すだけ。

本当に楽です。

 

 

 

ところがです。

 

 

なんと電波が超悪い。

 

 

なんとかつながるけど途切れ途切れ。





 

 

ドコモで契約するときに地図で確認して電波が届くエリアだと言われたのですが、うちは団地の隅の隅で角度がよくないのかもしれません。

 

 

ドコモの電波が入らないなんてどんな田舎だ

 

 

私もびっくりしたよ笑い泣き

 

 

 

家の1階ではよくないのかと思って、2階のあちらこちらに置いてみましたが改善されず。

 

 


ドコモに電話しました。

 

 

 

相談窓口の人に5G電波は速いけれど障害物に弱いので4Gを拾うように機械の設定をしてくださいと言われて設定しました。

 

 

これでしばらく様子を見てくださいと言われたので1週間ほど様子見しました。

 

 

 

うん、変わらないー!悲

 


 

契約、電波探し、ドコモに電話、機器の設定変更、ここまでで既に疲れた私チーン

 

 

解約したい気持ちをおさえて

 

 

再びドコモに電話しました。

 

 

相談窓口の電話もなかなかつながらないドコモ。それも疲れました。

 

 

つづく。

 

 


 

 

 

 

このブログは広告を含みます。