毎日2回更新しています。

昨日もお読みいただきありがとうございました。




アメトピ掲載ありがとうございます!



 

 

満月 阿闍梨餅

 

 

京都銘菓で美味しいと思っています。

母が好きで買ってきてと言われました。

 

満月 阿闍梨餅

 

 

読み方難しいですよね

 

 

あじゃりもち

 

 

です。

 

 

京都駅のお土産やさんに行ったところ売り切れだったので伊勢丹の地下に行きました。

 

 

 

撮影・掲載許可ありがとうございます。

 

 

 

おっと!すごい行列。

 

 

と一瞬ひるんだのですが

 

 

伊勢丹の店員さんが

 

 

ものすごい速さで会計をしてくれるので

 

 

行列のわりには早く買うことができました。

 

 

私いつも思うのですが日本の店員さんってすごくないですか。

 

 

正確・丁寧・怒らない・早い・間違えない

 

 

めにも止まらぬ早業で

注文したものをつかんで、箱に入れて、包装紙で巻いて、会計する。

 

 

仕事中に一切の無駄話も休憩もしない。

すごすぎる。

 

 

私はこういうお店で感心しているのが大判焼きの御座候と豚饅の551です。

どちらも同じく早い。

 

 

 

阿闍梨餅は1個141円です。

大量に人が押し寄せるお店にあるあるの

○個入りは○円の値段表。

これを見て客も準備。笑

 

これこれ

 

 

ここでケチケチした話をします。

 

 

箱入りと袋入りがあって

 

袋入りの方が安いです。

 

10個入りで比較した場合

 

119円違います。

 

 

ただ、駅のお土産やさんでは箱入りしか売っていないので

伊勢丹で買うなら袋入りを買えます。

 

 

ラッキー♪

 

 

並んでいる間に値段表をよく見ておいてよかった爆  笑

 

 

自宅で食べる、職場でひとつひとつ配るならば袋入りで十分ですね。

 

 

ゴミも出ずにエコです。

節約をエコに結びつけるといいことした気分になる不思議ニヤニヤ

 

 

まだまだ京都駅でお土産買います。

鞄はふくらみ、手がちぎれそう泣き笑い

 

 

つづく。

 

 

 

 

 

 

 

 『折りたためるボストンバッグ』毎日2回更新しています。昨日もお読みいただきありがとうございました。『ディズニーの振り子時計』毎日2回更新しています。昨日もお読みいただきありがとうございま…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

このブログは広告を含みます。