毎日2回更新しています。

昨日もお読みいただきありがとうございました。




 

 

東京みやげで好きなもの

 

 

東京旅行記は3回で終わるはずだったのですが、写真を整理していたらお土産の写真が出てきたので、東京みやげについて書きたいと思います。

 

 


高校生、大学生になると楽ですね。

 

 

 

私は東京駅の大丸でぼーっとアイスを食べている間に、子供たちは自分で好きなものを買いにいって戻ってきました。

 

 

 

子ども達が好きな東京みやげ

 

N.Y.C.SAND 

https://www.nycsand.site/




 


ん?知らないなあ。。


 

N.Y.C.SAND =ニューヨークキャラメルサンド

 

 

だそうです。




 

 

東京なのにニューヨークニヤニヤ

 

 

調べてみると



なるほど

 

 

店舗が

 

 

羽田空港

大丸東京

そごう横浜

 

 

にしかない。

 

 

というわけでニューヨークだけど東京みやげ。笑

 

 

大丸東京、並びます。

行列ですのでお早めに。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに私が東京みやげで好きなものは

 

 

①小川軒レーズンウィッチ

 

ネットで買えるのはお茶の水の小川軒のレイズンウィッチですが、私の中の小川軒は代官山です。

 

 


②山本山 のりせんべい

 

のり好きにはたまらない。

 

 

 

③とらやの最中

 

別に東京でなくても買えますが。笑

美しい、安心、年齢層問わないところがいいです。

 

 

④東京ばなな

 

定番の東京ばななも好きで買います。

ドラえもんやピカチュウとコラボするから可愛くてつい。

 

 

 

 

⑤紀ノ国屋やピエールエルメのパン

 

自分用と家族用。

パンが好きなのですが地元にパン屋が少ないので東京でまとめ買いします。

 

 

 

 

東京駅の帰りはいつも手がちぎれそうなぐらいの袋になります。笑

 

 

以上、好きな東京みやげでした!

 


 

東京土産ではありませんがこちらも東京駅で買っています。

 

茅乃舎だし

 

ハラダのラスク 

 【 熨斗 無料 】ハラダ ラスク グーテ デ ロワ R1 2枚/1袋 × 40袋 80枚入 詰め合わせ 個包装 プレゼント 大量 配る 焼き菓子 手土産 お菓子 ハラダ ガトーフェスタハラダ 退職 会社 ギフト 転勤 上司 チョコ以外 2025 お歳暮 人気ランキング

 

 

 

 

 

このブログは広告を含みます。