
毎日2回更新しています。
昨日もお読みいただきありがとうございました。
アメトピ掲載ありがとうございます!
泣きたい日は
映画のせいにして
思いっきり泣いていました。
京都のバスと地下鉄
京都に行くと思うことは
バスの充実度がすごい
ということです。
さすが観光地。
路線の数が多くて行き先がわかりやすいです。
そしてそして
たったの230円
神なの
例えば金閣寺や上賀茂神社。あんなに遠くまで乗って230円はすごい。私の地元では同じ距離で2倍します。
それから電車。電車も市営、阪急、京急と3社も乗り入れがありますね。うちは電車大好きなので乗ってみたい。電車も使います。
京都の電車のよいところはバスよりも混まないところ
そのため今回の京都旅はバス➕電車、地下鉄も使うことにしました。
京都の路線図は京都総合観光案内所でもらえるこの路線図がわかりやすいです。
でも地下鉄や鉄道の路線図はこれではわかりにくいので私は市販のガイドブックの路線図を切り離して持っていきました。
京都旅、1日目の目的は葵祭のルートを巡る旅です。
京都駅でモーニングを食べて
コスパよく最高に美味しかった。
京都御所へ向かいます。
京都御所は
地下鉄烏丸線 今出川駅:徒歩5分
です。
宮内庁HP
ガイドツアーに申し込みました。予約なしで当日OKです。
カレンダーと時間の案内↓
日本語(4回) 9:30 10:30 13:30 14:30
私は10:30に参加しました。
どしゃぶりの日に参加しました。
続く。
バーニーズニューヨークのトートバッグ。
旅行時に洋服選ばず使いやすいサブバッグです。
今回の京都旅も持っていきました。
帽子や日傘、上着を入れるのに便利。

このブログは広告を含みます。