
毎日2回更新しています。
昨日もお読みいただきありがとうございました。
ライフワークバランス
私は新卒で入社して正社員でずっと働いています。時短制度がなかったので出産後もフルタイムです。
私は仕事が好きなので苦ではありませんでしたが、シングルマザーで父の入院する病院通いもしていたので、子供たちが小さい頃は大変でした。
息子をおんぶして、右手は娘の手をつないで、左手は父の介護用おむつや下着。病院の夜間入り口を歩いていると、ロビーのピアノの自動演奏が流れていてソナチネだったと思いますが聞いていたらぽろぽろと涙が出ました。
そんな20代30代だったので、父が他界して子供たちが中学生になった40代は仕事に集中することができてとても楽しかったです。病気を患ったこともあり働ける喜びをかみしめています。
ライフワークバランスをとろうとしてもとれなかった20代30代。
ライフワークバランスなど要らないほど仕事に熱中している40代。
私はこのまま50代に突入し、引き続き仕事に熱中すると思います。
波に乗っているときはどんなに忙しくても楽しい。
家族のことを心配せずに働ける喜びは他に代えられない。
働いていれば、揉めることも理不尽なことも失敗もある。傷つくこともある。
疲れて化粧落とさず寝てしまうときもある。
それでも私は働くのが好きです。
圧倒的な経験で挑める氷河期世代。
過酷な環境に耐え抜いた私たち世代だからこそできることがある。
私は元気なうちにガンガン働きます。
このナップサック買いました。軽くて刺繍で凝っています。大人が持つのにちょうどいい。自転車やちょこっと出かけるときに活躍。スポーツリュックは学生みたいになっちゃうから。笑
