
毎日2回更新しています。
昨日もお読みいただきありがとうございました。
コンクール前のおまじない
毎年夏と冬に、子供たちのピアノのコンクールがありました。
コンクールに向けて毎日たくさん練習して本番に挑みます。
ピアノのコンクールは一発勝負。ミスは許されません。
子ども達の緊張も半端ありません。
先生がコンクールの前日に、生徒全員を集めてひとりひとりを励まします。
名前が呼ばれて前に出ると
先生が飴玉をひとつ子どもの手に握らせて
先生がその上から子供の手をぎゅっとにぎって
明日の朝、この飴をなめてね。飴がパワーをくれていつも通りの演奏ができるからね。
と励まします。
先生が握ってくれる手。
手の中の飴玉。
大丈夫なような気持ちになるから不思議。
おまじないは心に効く。
ピアノ以外でも、大人になっても
かばんにひっそりと飴玉を忍ばせておいておまじないを唱える。
この飴パワーで大丈夫。
私は大丈夫。
京都の飴の老舗 岩井製菓