毎日2回更新しています。

昨日もお読みいただきありがとうございました。






自宅建築中に思ったこと

 

 

うちは住友林業で20年前に建てました。大工さんと生産担当さんとよく話をしたので、図面通りでないところはお互いに確認して途中で直しました。



それどころか図面にないのに私が要望して追加してもらったところがありました。今思えばかなりの無茶ぶりで、そういうときも大工さんが知恵を絞って提案して追加工事をしていただきました。

 

 

私は今住んでいる家が20年たっても好きなのは、住友林業さんの社員に加え大工さんから水道屋さんまで全スタッフが力を尽くしてくれたという思いがあるからです。

 


うちのほそーい納戸(人が入ることさえ難しい)に壁紙を貼ってくれた職人さんがいて、それを見て設計士さんと営業マンが「これはすごい」と感嘆の声を漏らしたのですが、その風景を見て嬉しかったのです。



自分が褒められたわけではないですが



社員が職人をリスペクトすることと、誰かがその場にいない誰かを褒めるのっていいなと思いました。



 

 

好きな人が好きな人を褒めるとき

 


仕事でもプライベートでも

 

自分の好きな誰かのことを、他の誰かが褒めるのを聞くとき

 

 

そうでしょう

 

そうでしょう

 

 

と心の中で頷きながらにやにやしています。

 

 

他にも

 

 

○○さんがあなたのことをほめていたよ

 

 

と人づてに聞くときもとても嬉しいものですね。

 

 

だから私はいつもその場にいない人のことも褒めるようにしています。



いつか本人の耳に届くかもしれないから。

 

 

大好きだよ

尊敬しているよ

 

 

この気持ちが届くといいな。

 

 

 

先週買ったタンクトップがスーパーセールになってショック😂


楽天市場




こちらは定価です。胸元隠してくれてよいです。