長女だから 次女だから
A型だから B型だから
そういうの、便利だよね。
私も使います。
頭の中で
「だから、その傾向がみられる」とか
「だから、その可能性が高い」
「ただし、人による」って
つけますけど。
だから、◯◯だ!
って、断定する人、結構多いのね。
女はすぐ感情的になる、とか
次女だから自由奔放とか
B型だからワガママとか
勝手に決められたくないわ。
だから私も勝手に決めたりしない。
個人でしょ。
人によるでしょ。
傾向はあるけど
当てはまるかどうかは
もし確率で言いたいなら半々でしょ。
その人をみる。
あ、もちろん
「◯◯だから△△だ」
と言ってる人も
「(という傾向がある)」って
表現しないだけ、ってことがあるということは
受け取るほうが折り込んでおかなきゃいけないね。
私は自分が折り込み済みだから
みんなそうだと思ったら
意外にそうでもなくて、驚いてるところ。
こういう思い込みが、キケン(笑)
どんなことにも「あそび」が必要です。
車のハンドル、あそびがないのは、故障ですよん。
あそびは余裕
余裕がなくちゃ振り回されます。