カフェで!アドラー心理学入門編 | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」

{B91DF7B3-3A41-40D8-9CBC-AD3E5D20335D:01}

瀬戸市で自主学校などを主宰している一尾茂疋さん
アドラー心理学入門編に参加してきました。



今日のテーマは「セルフトーク」
気づかないうちに自分に語っているコトバ

ネガティブな「悪魔のささやき」
ポジティブな「天使のささやき」

実際に耳元でささやいてもらって
言葉が、良くも悪くも事実を増幅させることを体験してきました。
めっちゃ面白かった!


やっぱり言葉大事だよ。
子供にかける言葉で、その子の人生の捉え方もかわっていく。


いろいろいい話聞いたなー!
毎月開催されてるから興味ある方はご紹介します。
(次回は5月10日、10時半から、初回は参加費1000円)

子連れOKだよ!赤ちゃん連れで参加の方もいました。
娘は、キッズルーム独り占めで伸び伸びしてたらしいです(笑)



リンク一尾さんのブログはこちら


日曜開催ということもあってか
男性や高校生が参加されてて
いろんな方がいる場所に身を置くの好きだなーと思った!


最近また再確認したのは
私の底には教育への関心がずっと流れてるってことなんだ。
そのうち、なんか面白いことしたい!