はじめての四国たび二日目★鳴門の渦潮 | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」
四国たび二日目

はじめての四国たび★一日目はこちら


8月6日

{193DCA8C-C8E9-47BC-A6DC-A3B3DEDF7959:01}


朝ドラ観ようと何気無くつけたテレビ


{B562427F-32F8-4EDB-B3C5-F733E63FBCE1:01}

こどもたち見てますよ。






昨日も訪れたこんぴらさんの門前町?に朝のお散歩



{622FC8FA-D87F-490C-AC3B-0CD4FF31AD3F:01}

カラフルタオル屋さんにふたたび。
ぜんぶ欲しくなる♡


{6530D62B-3052-4C8B-89CE-504FB06B8FFA:01}

はちみつ屋さんでアイスクリーム



ちなみに息子は昨日お土産買ったのコレ

{8DD3D3DA-F0E5-4F0C-86AF-05293C41CDBD:01}

…素敵。集めてるんです。




移動して、今回の旅行の目玉




鳴門の渦潮‼︎



天候の影響で、条件はよくなかったそうですが、
小ぶりの渦潮がいくつもできてて面白かった!


{28915040-D274-41BA-96D0-AB9B93D1702E:01}


夫は、大河ドラマ「平清盛」をちょっと見てたので、船内での案内がしみじみ興味深かったようです。



船に乗って海をみる
自然の姿を見る


とても良い経験でした。


息子と夫が並んで海を眺める姿なんぞ
なかなかいい気分ですぞ。



名物食べたかったけど行きたかったお店が水曜定休ばかりで食べ損ねガーン

ミスドで食べることになり大人としてはちょっと残念…

だけど、子供は大喜び!!(笑)



ドライブドライブ車DASH!DASH!


橋をいくつも渡って淡路島



二日目の宿泊先はこちら


じゃらんで夫が探した宿です。


部屋にはロフトがあって子供たちは大喜びアップ

{74D3AB3F-F4DE-42E9-BDC1-BEC07014650A:01}

秘密の隠れ家気分♡




夕飯は淡路牛のステーキ!

{590C160D-670C-429E-8D10-89585C8C5B0C:01}

大きい、やわらかーい!



ペンションだから、トイレもお風呂も洗面所も共同です。

よそのお家に家族で泊めてもらうような感じ。ホテルのマナーとはまた違う。いい経験!


プレイルームも2箇所あって、子供たちは、同じ日に宿泊する子達と遊んでた。
息子はWiiを一緒にやってたよ。


翌朝、帰るときはバイバーイって言ってて、なんか良かったなー。