夏休みの締めくくりはいのちのお話を。 | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」

私がスタッフ参加している


東郷町 いこまい館で子連れOKのママ向け講座を開催しているママクルTOGOで、夏休み特別企画として、キッズ向けいのちのお話教室を開催します。


まだ参加できるよ!


ちょっぴり成長した夏休みの終わりに、久しぶりに座って先生のお話を聞く。


私も小1娘、小3息子と聞きます。


Facebookにも書いたのだけど

いのちと性のお話は、早いうちに子供の心にフックを立てておいたほうがいいと思う。

いのちや性のこと、親子で話せる関係になるきっかけにもなるといいな。



学校や幼稚園でいのちのお話を聞く機会もあるけど、親子で同じお話を共有できるのは夏休みのこの機会ならではだよ。



詳しくはママクルTOGOブログで☆




■日時:2014年8月28日(木) 10:30~11:30(受付開始 10:15)


■料金:参加費 親子一組1000円
兄弟一人増えるごとにプラス500円


■定員:親子10組 残5席



■対象年齢:年少児~小学校低学年


■会場:いこまい館 2階和室

愛知郡東郷町大字春木字西羽根穴2225-4(東郷町役場東隣) 

■託児はありませんが、お子さま連れでご参加いただけます。



お申し込みは☆こちら☆ 






以前ママクルTOGOで ママ向けの講座をしていただいたときのレポはこちら→☆☆☆ 




注意お申し込み完了の際に,自動返信メールが届く設定になっております。
返信メールが届かない場合,お申し込みが出来ていない場合がございますのでお手数ですが
mamakurutogo@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
また,mamakurutogo@yahoo.co.jpからのメールが受信できるように設定をしておいてください。

*****************************


そして、今回もあります!


講座の後に 

ランチ会

★時間:11:45~13:00

★場所:講座を行う和室(ひだまり)

★持ち物:ママとお子様のお弁当 飲み物 

★参加費:無料

★予約:必要ありません

講座に参加されなかった方でランチだけの参加の方も大歓迎です。


今回はスタッフも全員子供連れで参加させていただきます。


スタッフが子供と一緒に聴きたいから

この講座を企画しましたニコニコ




お問い合わせは 

mamakurutogo@yahoo.co.jo 

まで、お気軽にメールください

皆様のご参加を お待ちしています!