姉から、姪っ子と甥っ子の写真を預かって、アルバム作りを頼まれてました。
もう私はできる気がしない‼︎
何年かかってもいいからやって‼︎‼︎
と言われて、
当時自分の子供のアルバムも追いついてなかった私でしたが、何年かかってもいいなら…と、引き受けました。
が、しかし、1週間後
(⌒▽⌒)もうできた?
(ーー;) まだだよ。
また1週間後、
(⌒▽⌒)もうできた?
(-_-) まだだって。何年かかってもいいって言ったがね。
といいつつ、うるさいので楽しみにしてくれてるんだなーと思って、取り急ぎ1冊完成させて、渡しました。
そしたら、姉も、甥っ子も姪っ子も喜ぶ喜ぶ。
アルバム囲んで可愛い!これがわたし?俺は俺は?と大盛り上がりで。
あーよかったな。これがアルバムの力だな。としみじみ…
たしか、ブログの記事にもしたような…
それから3年…
自分の写真もたまってきて
だけど、超便利そうなアルバムが発売になって、自分ので使う前にちょっと試してみたかったので、姉のアルバムを作ることに…
こういう台紙に貼るだけのやつです。
そしたら、2年越しの宿題だったアルバムがすぐできた。
フィルムカメラ時代の写真で、プリントしてから時間が経ってるので、時系列がわからないまま丸投げされてたり

ある時期の写真がごっそり抜けてたりして、私としてはもうちょっとちゃんとやりたかったけど
ひとまずもらった写真に関しては完成!
達成感


姉から写真を預かったのは、姪っ子が5、6年生のとき。
誕生のときの写真から預かりました。
実に10年分以上。
ギリギリフィルムカメラ時代だったので、そりゃもうプリント済みの同じような写真が何枚も何枚も。
それを私がバッサリバサバサ整理しました。
貼った写真だけで1000枚くらいかな。
もとは数えてないけど1500枚はあったと思う。
溜まりにたまった写真も、ちゃんと整理できます。
あきらめないで、私に相談してね。
アルバム相談会
9月9日(火) 残2名
9月22日(月) 募集中
10時~11時30分 2000円
場所:トチスマショップ赤池 http://www.tochisma-akaike.com/
愛知県日進市赤池町村東112番地1 Tel.052-807-3227
申し込みはこちら

前田きょうこ
子供のアルバム作成歴8年
アルバム講師歴 3年
参加ママに作成してもらったページ数2000枚以上
写真整理した枚数10000枚以上
サークル運営・スタッフ歴 3年
年間お会いするママの数 のべ500名以上