【アルバム道場レポ】助走がついた!Oさん | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」
静かに。。。進行していた今回のアルバム道場







{BE61566B-EAC0-45AC-BA6A-BBC8FEDF97AD:01}








Oさんは、5月のアルバム相談会
でアルバム道場参加を即決!







前回のアルバム道場では、相談会でのレクチャー通り、







チェック写真を必要なだけプリントし




チェック時系列に並べ




チェック1ページに貼れる枚数(2~6枚)にテーマごとに







準備してきた優等生キラキラですキラキラ










袋ごとどっさり、の方もいます。。。

そういうかたには初日に集中してビシバシ整理していただきます。










2日目の昨日も、集中してすぐ1冊完成し、追加のページもつくりはじめることができました!













ずっとずっと気になっていた娘さんのアルバム




{3A0DA17B-E3A0-4A85-B52A-3140193DE03A:01}




できました!







Oさんは、道場参加を決めてから、はやくやりたくてやりたくてウズウズしてたそうです!




だからこのスッキリ笑顔!







もう、片付けたい!メラメラ




やってしまいたい!メラメラ







って思ってたんだって。







アルバム道場で使用するアルバムは台紙が16枚、32ページ。

約100枚の写真が貼れます。







コメントはまだ書いてないページもありますが、おうちでじっくり書いてね。




必ず書いてください。写メして私に見せてください(笑)




それがすごく子供の心に届くからね。














メモOさんとのお話からのメモ




・家でひとりだとなかなか時間がつくれないから集中できる。



・コメント書いたら見せてくださいね!と言われたので、やらなきゃ!と思う




・アルバム道場のOG会?フォローアップの会やアルバム発表会もあるといい。


・用意してある道具が使いやすくてはかどる。




・できるところから作って自信をつけたら、写真の多い赤ちゃん時代に取り掛かりたい。


・まだまだたくさん作りたいのがある。いい助走になった!







頼もしい!うれしいお言葉ちょうだいしましたー!!








まだまだどんどん作る気まんまんのOさん!



追加でアルバムが欲しいと言っていただいたので、今月またお会いできるのでうれしいニコニコ







コメント書いたら見せてくださいねー!楽しみにしてます!





















アルバムをつくってあげることが、子供への愛情表現だと感じている。


なのに、できていない自分にモヤモヤしていませんか?








まずは、アルバム相談会にお越しください!






ベルアルバム相談会







7月11日(金)10時~11時半 2000円 残席3





場所:トチスマショップ赤池 http://www.tochisma-akaike.com/


愛知県日進市赤池町村東112番地1 Tel.052-807-3227





申し込みはこちら


手紙
http://ws.formzu.net/fgen/S88274991/










前田きょうこ




子供のアルバム作成歴8年

アルバム講師歴 3年

参加ママに作成してもらったページ数2000枚以上

写真整理した枚数10000枚以上

サークル運営・スタッフ歴 3年

年間お会いするママの数 のべ500名以上

キラキラママ☆プロジェクト事務局リーダー