#暑すぎて諦めたこと | 青空Music♪

青空Music♪

自由に思いを綴る場所。
放置グセが強くなってきてますが数ヶ月に一度くらいはきっと更新します(^^;)

北海道民がこんな投稿ネタに参加しては怒られてしまうかもしれませんが…あせる


本当に、内地にお住まいの方々は毎日のように酷暑な状態で、大変な思いをされている事と思います…



おそらく、こっちとそちらでは暑さの感覚には5度前後くらいの差があるのではないかと私は思っています。

北海道で30℃になったら、きっとそちらの35℃くらいの感覚なのではないかな?と…



こちらもここ最近は…というか何年かは、昔と比べて暑さレベルもだいぶ変化してきています。

北海道では家にエアコンがないのがそもそも標準というか、それが普通なのですが、最近ではエアコンをつけている家がかなり増えてきたという印象です。



私も今から3年ちょっと前までは、生まれてからずっと家にエアコンがないという状況で暮らしてきました。

なんだかんだ、窓を開けて風を通すという事をすれば夏は乗り切れていましたので。夜なんかはむしろ寒いし😅

妊娠を機にエアコンを設置してもらいましたが、ここ最近の暑さを考えると本当に良かったと思っていますあせる






先日、今住んでいる町の夏祭りがありました。


それこそここに住み始めたのが3年前の1月の事で、当時はコロナ禍に入り引っ越し早々自粛生活を余儀なくされてしまった為、町のイベントなんてものも全然見た事がなく。


今年コロナ禍以来に再開されるという事で、娘の社会見学も兼ねて(笑)お祭りに行ってみようという事になっていたのですが…



お祭り当日に限って、娘は朝から水分補給を全然してくれず😓


2歳のイヤイヤ期真っ只中で、ご飯も食べてみたり食べなくなってみたり、飲み物も飲んでみたり飲まなかったり、その日の気分により本当にバラバラ。



外は日差しが照り付け、余裕で30℃越えをしていて、さらに湿度も半端なく高い状態でした。


朝からどんなに勧めても水分をなかなかとってくれなかったので、こんな状態でこの暑い外に連れ出して数時間…と考えると、さすがに危険だなと判断して。


お祭りの参加は見送る事にしました。

まさか、「水分をとってくれないから」という理由で諦めるとは全く思ってませんでした😅



せめて外がそんなに暑くなければ、まだ連れて行けたかもしれませんが…


体を壊してしまってからでは遅いですからね

ましてまだこんな小さな子なので、熱中症とかになって、重症化したりしても嫌ですしあせる


まさに、暑すぎて諦めた出来事でした😅





先月にはここの町の花火大会もあって、娘を連れて行く予定だったのですが…

その時は夏風邪で高熱を出してしまったので、行けませんでした汗



この町の夏のイベントというイベントに悉く参加できない娘笑い泣き笑い泣き



まぁ、お祭りはまた来年以降もやると思うけど、命は一つしかないので…😅

娘の人生はまだまだ始まったばかりで、これからたくさん楽しい経験が待っていると思うので、今は焦らなくても良いのかなとあせる





何にしても、必要以上に暑くならないでほしいですね…

地球沸騰化なんて言葉も今はありますね🔥

そのうち海も熱湯になって全部蒸発しちゃうんじゃ…驚き驚き驚き




最近は高校野球を見ていますが、

暑い中、球児も応援団も本当によく頑張っているなと思っています。

いくらかはマシであろう北海道の土地でやらせてあげたいなぁなんて思ってしまいますあせる


しっかりと水分補給をして、暑さに負けずに頑張ってほしいですね爆笑




暑すぎて諦めたこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する