飛行船 最後の夜 | 青空Music♪

青空Music♪

自由に思いを綴る場所。
放置グセが強くなってきてますが数ヶ月に一度くらいはきっと更新します(^^;)

飛行船スヌーピーJ号、本当なら23日に
札幌を飛び立ち南へ移動の予定でしたが

移動経路の天候不良により、24日、25日と
札幌に留まっていたようで…


私は仕事の都合的にもう会いに行けないと思ってたんですが

昨日の夜、また係留地まで行ってきました^^






この日、私は所属しているアカペラグループの練習日でした


先日公開した「飛行船を追いかけて2014」という曲の
コーラス隊の一員として
グループのメンバーにもご協力を頂いていた事もあり、

一度メンバーにも、その曲の題材とした
飛行船スヌーピーJ号を間近で見せてあげたいなと思ったので
昨日、練習の前に一緒に係留地に行ってきたのです^^


初めて近くで大きな飛行船を見て、メンバーも嬉しそうでした^^
リーダーはまだ一度も飛行船を見た事がなかったそう。






私は、一人で夜に係留地に行く時は
基本的に中までは入らずに外側から眺めるのみなんですが、
(クルーさんとは言え真っ暗な中で知らない男性と2人になるのには
抵抗があるのです…十代の頃、暗闇で男性に襲われた経験があるからかな)


この日は友達も一緒だったし、何より近くで見て欲しかったので
中まで入らせてもらいました^^

係留地入口にあるクルーさんの待機BOXには誰もいない…

よく見ると、クルーさんは飛行船の窓拭きをしてました(笑)









先客の方もいらっしゃり、私達も周囲から眺めたり
写真を撮ったりしていました

窓拭きをしていたクルーさんが、私達に
にこやかに声をかけに来てくれました

「よかったら乗ってみませんか?」と


なんとまたまたゴンドラに乗せていただく事ができました^^
しかも、「操縦席にも座ってみて下さい」と…

座りますとも!!





飛行船の操縦士の資格を持った者しか見る事の出来ない景色…


まぁ、すぐそこ地面ですけどwwww


昨年係留地に遊びに行った時にも
にこやかなクルーさんがゴンドラに乗せて下さったのですが
操縦席に座ったのは初めてで、感動しました^^


そして、後部座席の背面には
スヌーピーの仲間達が描かれていました



これも、ゴンドラに乗った人しか見られない貴重なものですね!



心残りは、この時デジカメを持っていなかった事。

デジカメなら暗くてもキレイに撮れるんだけど、
携帯のカメラからなので、暗いとどうしてもボヤけたり
視界が悪くなったりで……ちょっとだけ残念><



ゴンドラを降りて、飛行船の真下から写真を撮らせてもらいました

今回のデザインでは、飛行船が自分の真上を通過した時だけに
見える文字などがいくつかあるようで

こういう、サイトのURLとか





社名とか…
(縦に撮ったから『トライフ』しか写りませんでしたが^^;)





それから、ゴンドラの真下にもデザインが。
スヌーピーのなまらめんこい足跡が描かれてます^^
暗かったのでクルーさんがライトで照らしてくれました!





ついでにゴンドラも真横から撮っといた^^






飛行船を係留するマスト





この日はクルーさんと色々とお話をさせていただきまして、
「明日、鹿部町まで移動するかもしれません。
天候的には五分五分ですが…」とのお話でした。


この日の飛行船見守りクルーの方は
大変お若い方で、今年入ったばかりの新人さんだと
おっしゃっていました

新人さんでもこうして夜の当番を一人で任されるのですね!
それだけ、クルーというのは技術ある方のお仕事なのだと思いました

飛行船クルーになるには、試験を受けて合格しないと
なれないとの事で…

確かに、知識的な事や技術的な事など、総合的な能力がなかったら
絶対に出来ない、すごいお仕事だと思います
本当に飛行船が好きじゃないと、就けない職業ですね!


そして私が思うのは、飛行船のクルーの方はみんな
とても優しくてフレンドリー^^

係留地に来た人を温かく笑顔で迎えてくれる、
そんな人柄的な部分も、もしかしたら
試験の審査対象なんじゃないかと思うくらい、
本当にクルーの方は良い方ばかりだと思います^^


クルーさん、飛行船をバックに記念写真を撮ってくれました^^
昨年同様、私は仕事帰りのクールビズな制服のままですが…(笑)





そしてクルーさん最後に、私達に飛行船グッズをくれました^^
旧デザインのものですが、タオルとマグネット。



タオルは「これは先着一名様だけですが…」と、私にくれました(笑)

本当はぬいぐるみもあったようなのですが、この時もう
売り切れだったみたいです(笑)



ゴンドラに乗せてくれたり写真を撮ってくれたり、
グッズまでプレゼントしてくれて…
至れり尽せりで本当にすごく嬉しかった(≡^∇^≡)

作業で忙しいはずなのに、手を止めて
私達の対応をしてくれたり、色んなお話をして下さって
昨日のクルーの方には、本当に心から感謝したいです(´▽`)


そして、一緒に飛行船を見に行った友人達にも感謝(*^o^*)

見てもらうことができて私も嬉しかったし、
一緒に見に行ってくれてありがたかった^^
あんなに楽しい時間を過ごせたのは友人達のおかげですからね^^



今年の夏は、色んな思い出がいっぱいで
笑顔が止まらない毎日です…o(〃^▽^〃)o