白鶴と遊女と稲荷〈4回追記〉 | 人ならざるものによる人ならざるもののためのブログ【人外ブログ】

人ならざるものによる人ならざるもののためのブログ【人外ブログ】

違う次元の存在が視える&会話できるようになった人間(私)のブログ。

一時期はアニコミとヒーリングのサービスを出すも挫折(苦笑)

※スピリチュアルだけではなく雑談や愚痴、アニメやゲームネタも多めです※

飼育している子たちが登場することもあるかも…?

ちょいとお出かけがてら
公園内にある小さい神社へ。


鶴が彫られてて(しかも白色)
珍しいなーと思って撮ったんだけど
よーく見たら全体的に虹色の光が(笑)
正面から撮ったのは
普通に光が差してるだけなんだけど…


で、前に1回来たときにも
記事に書いたんだけど…
菊水地区は札幌遊郭として栄えていた
地域らしい。

んで、当初は稲荷神社だったんだけど
御神体を返還して伊勢外宮から
新たに神様を呼んだと。


祭神は稲荷神社の名残で
ウカさんになってはいるものの
外宮だとトヨウケさんだから(笑)

ウカさんとトヨウケさんは
同一視されているから
一緒くたにされたって感じ?

まあトヨウケさんなら
白鶴が彫られているのも納得(笑)


で、GW中に見た私が狐の種族だった夢を
思い出した。

あの夢に出てきた神社は北海道神宮だから
開拓三神こと
・大国魂神さん
・大那牟遅神さん
・少彦名さん
と明治天皇さんしかいないんだけど
札幌伏見稲荷は北海道神宮の近くから
バスに乗って行くから…。


なるほど。
夢で出店をやっていた女性たちは
遊女だったんだ。

みんな綺麗な着物を着て
かんざしを付けていたもんな(笑)

私の従者みたいな方はいぬぼくの
反ノ塚さんみたいな方だったけど
鶴丸さんになるなら大倶利伽羅くんの
可能性が…(笑)


反ノ塚さん↓
大倶利伽羅くん↓
似てるよね…?(笑)


うーん(笑)
なんか可愛がられてる気がする(笑)

まあいいや、お言葉に甘えます←



〈追記〉
いぬぼくの場合は
反ノ塚さんのSSが野ばらさん。


んー(笑)
昨日?女の子と付き合っていて
同棲する夢を見たんだけど野ばらさんも
りりちよちゃんラブだったなぁ(笑)
誕生日1月だしAB型だし
わりと私要素はあるけど(笑)
男性には厳しい(笑)


ちなみに菊水神社がある
白石区の花はバラ(笑)

名前は野ばら(笑)


鶴丸さんには悪いけど
いぬぼくの方が考えやすいわ(笑)




〈追記〉
ウカさん=若宇加能売命さん=トヨウケさん
ということみたい。
この方は1回ちゃんとキャラ
(ほっしーのキャラ)で来たのは覚えてる。




〈追記〉
こっちも似てる(笑)
ね(笑)


ただ夢での私は
・狐の一族だった
・反ノ塚さんや大倶利伽羅さんみたいな
容姿の従者がいた
というものだったから
そのまま、いぬぼくでいけるわけでも
ないんだよなぁ…

なんか、あやされてる
(至れり尽くせりでw)感覚だから
狐の私的に鶴丸さんは親とか祖父とか
そういう立ち位置なのかな?(笑)


明日も出かける予定だから
おじいちゃんも従者さんも
よろしくね←おい

最近ね、ずっと楽しい(笑)
毎日何をしてても幸せを感じというか
ほっこりするの(笑)





〈追記〉
夢の中では主従関係ってだけで
特に恋愛の描写はなかったんだけど…

最近、私の中でブーム来てて
先週の木曜日もカラオケで
歌ってきたんだけど(笑)

蒼歌といい春雷はねぇ(笑)
惚れちゃう(笑)