雨スタートの七月 | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。

今日は1日雨でした。

少し外に出るだけで、びしょ濡れになってしまいます。

小降りな時間もあるのですが、そうそう上手く行きません。

今日から七月。

一年の後半スタートです。

朝イチで郵便局やガソリンスタンド。

どちらも混雑していました。

月が変わった上、月曜日だからでしょうかねー。


月曜日の朝、雨だと登校も大変だったなあと、思い出したりしていました。

学生さんも、よく頑張っている!

偉いなあと、思います。


昨日、日曜市で購入した木槿(むくげ)の花が咲いていました。


むくげと、ハイビスカスって似てますね。

どちらもアオイ科フヨウ属だからでしょうか。

両方とも一日花で、儚いけれど、潔い。

木槿には、もう少し蕾があるので、楽しみです。


仕事がやっと一段落してきたので、溜まった分の仕事にとりかかれています。

明日追いつくといいなあー😩

頑張ります❣️


新しく入った「まんまるネコ」

表ガーゼ、裏パイルのタオルです。

抑えめな色で、とても可愛い😍


肌触りも良さそう〜。



縫製もしっかりしています。

国産だから全てが安心👍


ぜひ手にとってみてくださいね。



3時に頂戴したシュークリームを頂きました。

皮がハードタイプではなく、しっとりしていて、食べやすく、美味しかったです。

ご馳走さまでした。



あなたのための着付け教室のご案内

できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。

早めにおしらせくださいね。

お申込みお待ちしています。

 

 

ホームページ

Facebookページ

着物再生プロジェクト

 

 

 

 

 

会社説明

会社名 株式会社 山善
場所 〒770-8056 徳島市問屋町46番地
定休日 日曜午後、祝日、 第二第四土曜
営業時間 午前8時半~午後5時半
TEL 088-623-2366