アナログな遊びっていいな~。 | 目の付け所から広報まで一気通貫で考えるPRコンサルタント 堀 美和子のブログ

目の付け所から広報まで一気通貫で考えるPRコンサルタント 堀 美和子のブログ

大切なのは「売り込む」のではなく「欲しくなってもらう」仕掛け。
だって人は、心が動かなければ行動しませんもの。
それはB to CでもB to Bでも同じ。
人間心理からストーリーマーケティング、新聞記者の経験もプラスして、あなたのビジネスを応援します。

一週間前の土曜日、
「尼崎城址公園」で開かれてた
「あままままるしぇ」という
舌を噛みそうな^^;子ども向けイベントを
のぞいてきました。

知人がボランティアで
ブース出店されてたので。(^^)/
(Sさん、お疲れさまでした!)


(イベントチラシ拝借しました。)


(会場はここ)


対象がお子さんと親御さんなので
当たり前!と言われれば
当たり前なのですが、

子どもさんがめっちゃ多かったですビックリマーク

少子化ってどこ吹く風はてなマーク
って思ったほど。(^^;

子どものパワーキラキラってすごいな~。


今日も“根っこを掘り出す”堀美和子のブログに
お越しくださり、ありがとうございます。
あなたに感謝ですっ!






きっと、子どもたちもこの3年間、
「家にいなさい」とかって言われて
お友達とも十分に遊べなくて
すごくつらい思いをしたと思うんです。

そのパワーがさく裂!してました。





知人のブースでは、
「スライムづくり体験」※1と、



「ピンボール」※2をやっておられました。




※1
作り方はこんな感じ。
「できたスライムは冷蔵庫で保存」と知人。
えーーっ?!スライムは冷蔵保存なのぉぉ~?
初めて知りました。(^^;


※2
ビー玉をはじいて遊ぶボードゲームです。
大人なら一度は遊んだことがあるかも。




「ピンボール」って私の世代では
やったことあるアルだと思います。
(温泉温泉のゲーム場なんかでね。)

“電気を使わない”
=人力と玉が転がり落ちる重力のみ、
のレトロかつアナログの極み!
みたいなゲームって、

今のお子さんたちには
却って新鮮なんじゃないかなぁ。




こういう昔ながらのおもちゃって
すんごくいいと思うんですよね。

最近は電子機器(のおもちゃ)
ばかりだから。






構造が単純で目で見て分かって、
もし不具合があっても自分たちで直せて、

なんとなれば「自分も作ってみよう」
なんて思う子も出てきそう。

 




ボールの転がり方とか、
はじく力の入れ加減とか、
ちょっとうがった見方をすれば、
将来の物理や数学や化学に
興味を持つきっかけになるかもしれない。




長じて、ものづくりの道に
進んでくれるかもしれない。




人の手で作り出し、
工夫次第で遊び方も楽しみ方も
自由自在なレトロなおもちゃ。

一人で楽しむのではなく、
親子や三世代で囲むこともできる。




遊んだ記憶は、
とても温かいし長く残ります。


大人になっても、思い出すだけで
心がポッと温かくなるような。



そんなアナログなグッズや体験が
もっともっと見直されてほしい
と思うのは私だけでしょうか。




ご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援をして頂けると嬉しいです。