再起のきっかけ | 目の付け所から広報まで一気通貫で考えるPRコンサルタント 堀 美和子のブログ

目の付け所から広報まで一気通貫で考えるPRコンサルタント 堀 美和子のブログ

大切なのは「売り込む」のではなく「欲しくなってもらう」仕掛け。
だって人は、心が動かなければ行動しませんもの。
それはB to CでもB to Bでも同じ。
人間心理からストーリーマーケティング、新聞記者の経験もプラスして、あなたのビジネスを応援します。

先週日曜日の朝、NHK(大阪)で
「花に祈り、命を祈る~奈良~映像作家・保山耕一」
というドキュメンタリーが放送されました。

録画予約して、楽しみに待ってた番組です。

 




NHK大阪放送局のブログが上がってましたのでご覧ください。)




登場人物の保山耕一さんを知ったのは、
朝日新聞2面左肩の「人」欄。

「こんな人がいてはるんや・・・」と知り、
保山さんのシリーズ「奈良、時の雫」を見て、

なんだか、いてもたってもいられず、
Facebookでメッセージを送りました。




保山さんの映像にまず感じたのは、
まるで“見えないものを見る”かのような視点。


それだけではありません。


「映像美」という言葉が軽く感じられるほど、

深々とした、内奥に激しさを秘めた静けさ。




なぜ保山さんの動画は、
見る人の心をわしづかみにするのか?


日曜日朝の番組は、それを解き明かしてくれました。





今日も広報ジャーナリスト・堀美和子のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。あなたに感謝ですっ!








放送の中でこんな件(くだり)がありました。

「絶望から保山さんを救ったのが、奈良を撮影することだった」

 



 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 


思わず画面を写メさせて頂きましたが、

 

この感覚、、、
私もかつて同じようなことを感じたことがあるのです。







過労でドクターストップがかかり、意気消沈して、まさに
「生きてるか死んでるか分からない毎日」だった頃のこと。

通院途中の駅でふと、
一冊の薄いパンフレットを手に取りました。

それは近隣の商店街を紹介した販促物でした。




本当に何気なく手に取ったんですが、
パラパラっとめくった瞬間、


「あっ!こんな感じ!私、こういうの好きやねん!」

って、まるで身体の中を血が駆け巡るような感じがしました。

 

 


「そや、、、私って
 『エエな~』と思てもらえるもんを創るのが
 たまらなく好きやったんや!

 もっぺんこんなん創りたい!」



凍ってた血管に、
もう一度温かい血潮が流れる感覚、でした。



   

 

 

 

 


ページ数は少なかったけれど、恐らく、商店主さんたちが
地元のデザイナーさんと懸命に創り上げたであろう
熱が伝わってくる内容・デザイン。



思わず実家に持って帰り、久々に明るい声で母に、

「お母さん、見て見て!
 これ、エエと思わん?
 私、やっぱりこんなん好きや。
 こんなん創りたいねん」

   
 

 

と言ったら、母は、
沈んで悲しそうだった娘の久しぶりの笑顔に、
「そやろね」と頷いてました。




その時、です。

「ああ、私は心底、
 人に何かを伝えること(仕事)が好きなんやな」


と実感したのは。
 

 

   
 

 

 


間違いなく、
あの時の体験が今の職業選択につながってます。


会社でできないのなら、
個人でやろう、と。


 

 


だから、独立時につけた屋号「PR’s Labo.」には

①PR→Public Relations
②PR→Promotion

の二つの意味をかけ、複数形の「’s」としました。





もう一度、自分の原点は何かを思い出させてもらいました。
保山さん、ありがとうございました。ニコ
 

 

   





ご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援をして頂けると嬉しいです。