西日本では真夏日だというニュースがある中、苫小牧ではまだストーブをつけたくなる気温であります😩


月イチ講座5月です。


先月お休みだった方は、先月の課題「某キャラクター」から描きました。


周りの色付きの光がとっても綺麗なコントラストで、それを見ている某キャラクターのほんわかさが優しい気持ちになる一枚になりました。


そして今月は「マカロン」を描きました。


すごい可愛い😍


美味しそうです。



今日も…なんだか少女の気分になりました☺️


いつもは第3水曜日に講座開催ですが、6月は第4水曜日28日の予定です。


気になる方は是非お問い合わせください。

090-3770-2028

月イチ講座3月でした。


テーマは「春」🌸


春の絵を描く時なんだかワクワクします💐


良いことがたくさんありそうな🍀🎶


2枚目は久々に「自分」と向き合う作業に集中しました。


自分が秘めている何かだったり、放ちたい何かだったり、単純に好きな色だったりを思うまま難しく考えないで描き上げました。


実は私が描きたかった 笑

私のわがままに付き合ってもらっちゃいました😊

おかげでスッキリした気持ちになりました。


パステルシャインアート は良いなぁ😌




ここはわがままを言える場所。

ゆるく穏やかな時間を過ごしたい方、是非お問い合わせください(^^)

月イチパステル講座2月は「おひなさま」を描きました。



まるくてかわいい💕


日本の伝統行事ってなんだかあたたかくて良いですょね。


今年は久しぶりにおひなさまを飾ろうかなぁって気持ちになりました。

月イチ講座1月です。


一年が始まりました。


どんな年にしたいかな?

今感じる色はどんなかな?


色選びからはじめて、あとはひたすら自由に描いていきました。


左右対称でなくても良いし、フリーハンドでも良いし、消しっぱなしでも重ねても良いし✨✨✨


いろんな思いをのせた一枚が完成しました。



素敵です✨✨


ここに線を入れてみたい…と心が言っているけど失敗するんじゃないかなって思ったり…でも思い切って線を入れたらきゅっとまとまって、そしてすごく広がりのある作品を描いた方がいらっしゃいました。


「ひらめき」を信じて動くとなんだか素敵なんだ!って思い出させていただきました✨✨✨