ご覧いただきありがとうございます。

島根県出雲市でパステルアートの講座、ワークショップをしています

パステルアートインストラクターのseaです。

 

パステル和(NAGOMI)アート 正インストラクター

パステル和アートに関する記事はこちら

結晶の花アートアカデミー ティーチャー

   聖花ステンドグラス・カラーステンドグラス  ティーチャー

ノワールアート(kuniの家) インストラクター

ノワールアートに関する記事はこちら

はんなり舞妓はーん講座(つながることだま菜美子) ティーチャー
舞妓はーんの記事はこちら

NRSパステルアート プラクティショナー

パステルステンドグラスアート (パステルアートなのの森) インストラクター

コーティングフレーム(六花~むつのはな~) インストラクター

 

季節のアートを先取り・・・のはずが、今度の日曜に使う絵を描くのをすっかり忘れてた私・・・

 

昨夜と、今日あわてて描きました。それがこれ。

 

image2.jpeg

 

 

image3.jpeg

 

パステルアートブログで紹介するまでもないのですが、

 

パステルも使ったので、番外編として・・・

 

(昨夜からこれしか描いてないし・・・)

 

趣味で歌や踊りが好きなメンバーと、高齢者施設や敬老会や、おまつりで

 

たまに披露する機会があるのですが、

 

歌や踊りだけでは自信がないので、こんな小道具を・・・

 

今回は、子どもさん向けにもとアニメの踊りもするので、

 

ちびまる子ちゃんと、忍たま乱太郎。

 

忍たま乱太郎は、昨年作ったので、

 

今年は、模造紙にちびまる子ちゃん一家を描いてみました。

 

image1.jpeg

 

おばあちゃんがバランス悪く入りきれなかったけど、描きなおす気力はなかったので・・・

 

これに、先日買ったばかりの、DAISOのコピックみたいなペンで基本色塗り。

 

ない色は、カラー筆ペンで。

 

それでもない色や、顔を筆ペンで塗った後、それぞれのキャラクター、

 

顔色が違うので、パステルで色付けして調整。

 

ちなみに、乱太郎は、顔を最初からパステルで塗ったのできれいですが、

 

大きいので大変でした。

 

なので、今年は、塗ってから、パステルで重ね塗り。

 

どうしても、マジックや、筆ペンは塗った跡、ラインが出て色むらが出る・・・

 

次回からは最初からパステルで塗ろう・・・と反省しました。

 

DAISOペンは、すぐ乾くし、2本で100円というコスパの良さ。

 

発色も素晴らしいし、今まで使ってたマジックと違い、色のバリエーションも豊富。

 

趣味で集めた文具たちが大活躍してくれたので満足です。

 

筆ペンや、マジックはいろいろ利点もありますが、色むらができるとか、

 

ペンにない色は表現できないという欠点が・・・

 

それに比べ、パステルは、色も自由自在。

ただ、模造紙1枚塗るという大がかりな感じに、パステルのみでやる勇気がなかった。

 

振付も怪しいのですが、小道具は完成。あとは練習を頑張るのみ。

 

パステルアート的には、あんまり関係なかったのですが、

 

パステルは色塗り素材としてとても便利で万能でした。

 

 

興味ある方はお問合せくださいね。
お問い合わせは、お申込フォームよりお願いします。
お申込みフォーム
またはLINE@よりお願いします。 @sbg0031r