オーバーホール後の初回点検 | パステルロードのブログ

パステルロードのブログ

旧車ショップパステルロードの日々の出来事を綴ってゆくブログです

こんにちは。
今週の土曜日は祝日で連休を使ってツーリングなんて方も、いてるのではないのでしょうか?ウインク自転車DASH!
 
 
 
和歌山県M様のエンジンオーバーホール後の初回点検整備でご来店して頂きました!
 
オーバーホールした時は、カウル仕様でしたが、今回は風防仕様になっていて整備性が
良くなりメカニック的には、うれしいですね!!
気を使って頂いたのかな?それともたまたま?爆  笑
 
以前の様子です!
カウルひとつでイメージが変わりますね!ウインク気分で仕様変更!
これぞカスタムの楽しさ!!
 
 
 
エンジンオーバーホール後の点検整備は基本的に、オイル+オイルエレメント交換
シリンダーヘッドの増締め タペット点検調整 キャブレター同調 
充電電圧チェックなど、
その他細かな確認を致しております!OKニコニコ
初回点検整備に加え、
今回はお客様のご依頼で、油温計も追加したいとの事で、お取付致しました。
 
オイルを抜き取り、ドレンボルトから、センサーボルトへ交換し
 
 
 
 
電源を取出し、結線完了!それほど難しくはありません!
 
 
 
初期なじみにて、出た粒子が、ここで受け止められて、エンジン内部をクリーンに保ってくれています!
なので!新品に交換!小まめなオイル+エレメント交換が、エンジンを健康に保つます!キラキラグッ
 
 
シートカットしたシートリングと、新品バルブの相性も合い、落ち着いて来ると、バルブクリアランスが変りますので、測定し調整いたします!
そしてヘッドナットの増締め、その他の部分も触診にて確認致します!
健康でしたよ!ウインク
 
 
車高調整キットの取付も同時にお受け致しましたので、お取付致しました
ヒップアップの方向へのセッティング!!ウインクグッロケットロケットロケット
 
 
若さ溢れる!元気な感じになったんじゃないでしょうか!!!
ひと通り整備も終わり、バイクを眺めながら休憩。。。。。。
お茶飲みながら、ふと思う。。。。CBR400Fも、35年かぁ~。。。。
常に近くで見てると気付きにくいけど、客観的に見ると、現実やっぱり古いですね。。。照れ
 
古いバイクも、付き合い方次第で、長く、たくさん走り続ける事が出来ると思います!
一台でも多くの旧車が、いつまでも長く走り続けられますように、
パステルロードがサポート
出来たら、いいなと思います!おねがい
 
 

シリンダー再生 リアサスオーバーホール  キャブレターオーバーホール フレーム修正、

ホイルペイント

車検! 修理! パーツの取付!等々御座いましたら、何なりと、ご相談下さいませ!ニコニコ

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印今すぐアクセス!

:パステルロードオフィシャルサイト

てへぺろグッ

 

(株)パステルロード 
〒593-8307大阪府堺市西区平岡町40-1 
TEL: 072-260-2020 FAX:072-260-2030 
営業時間:AM10:00~PM7:00 定休日:日曜日
E-mail: info@pastelroad.com  WEB     http://www.pastelroad.com/
読者登録してね