第13回 パスとびお茶会

 

オンラインでパステル講師を応援!

【パステルのとびら】

メンバー 今井結子ですおねがい

 

パステルのとびらはこの夏

立ち上げから2周年を迎えます♪

 

そこで!

今回のパスとびお茶会では。。。

花火パスとび祭り~仲間を作ろう!~花火

を開催させていただきましたキラキラ

 

 

総勢17名の方にご参加いただきました花火花火花火

 

~~~~~~~~~~

パスとび祭りをしようビックリマーク

オンラインだからこそ繋がれる全国の講師仲間と仲良くなってほしいラブラブ

どうしたら仲良くなれる?目

大勢の中で発言するって恥ずかしい?

少人数なら楽しめる?

話題に困るかな?

どんな内容なら楽しんでもらえるかな?と

ミーティングを重ねた結果…

 

〇初めましての方とも話せたので、友達申請します♪

〇習ってみたい先生たくさんいるので、近々アタックします☆

〇他の人のあこがれの〇〇を知るって興味深いですね♡

〇初めて参加しましたが、他の先生とも話せてよかったです♪

〇思っていること・悩んでいることって一緒なんですね☆

〇自分の悩みがみなさんの経験で解決(カバー)してもらえて嬉しかったです♡

〇少人数だとつっこんだ話もできたし、自分から話すこともできました☆

〇講師としての自信がなかったんですけど…

上手に伝えるより、パステル楽しいを伝えたいんだ!って自分の本当の想いに気付けました♡

〇パステル仲間のギブの精神すごいです♡♡♡

〇100均行ってきます!(笑)

~~~~~~~~~~

 

こんなにたくさんの嬉しいご感想をいただけました♪

会が終わってからも、

・さっそく〇〇さんと繋がりました☆とお知らせしてくれる方もいらっしゃいましたおねがい

 

また、参加して楽しかったー♪にプラスして

司会も素敵だったよ♡いつも考えてくれてありがとう☆お疲れ様♪と

ねぎらいの言葉までくださる優しい参加者さん黄色い花

 

 

こんなに楽しんでいただけた『パスとび祭り花火

何をしたのかと言いますと。。。

 

~今回のプログラム発表~

持ち物は…お好きなお茶・お菓子+お気に入りの作品

(パステルも手元に用意していただきました♪)

 

①自己紹介タイム♪

・お名前、お住まい、お気に入りの作品の紹介‼︎

作品に込められた想いもきけてすごく良かったです♡

 

②パスとび祭り内容説明(練習タイムあり♪)

 

③開催の挨拶&乾杯🍻キラキラ

 

④おやつモグモグしながらブレイクアウトルーム(※)にて

あるお題についてお話タイム♪

※ブレイクアウトルームとは…

zoom機能の1つで、1つのzoom URLから複数のお部屋を作ることができ、グループ分けすることができる機能です。

今回は5名のグループを3つ作りました♪

 

⑤戻ってきたらシェアタイム♪

 

⑥…④⑤をもう一度繰り返し

 

⑦まとめ

 

今回お話していただいたあるお題というのは…

 

その1.パステルあるあるについてラブラブ

人それぞれではありますが

良く使う色とほぼ使っていないという色があったりします☆

削った形が鉛筆のようにとがっていたり、丸かったり、くびれていたり…♪

パステルアート講師さんならではのあるあるについて

楽しく語っていただく中で日頃のお困りごとも

みんなの知恵を借りて解決しましたひらめき電球

 

その2.気になる〇〇シリーズキラキラ

憧れの先生と繋がりたい!気になるあの作品が描いてみたい!

あの人とお友だちになりたい♡

そんな日頃の秘めた想いを思い切って告白していただきましたラブ

パステルアートの世界って広いんです♪

自分ではまだ知らない先生・作品も教えていただけたり、

シェアタイムでは実は相思相愛でお互い気になる相手だったドキドキなんてことも…♡

 

普段のお茶会ではついつい聞き役になって

発言の少なめの方も少人数+お題があるという事で

安心して気軽に発言していただけたのではないかな?と思います合格

あっという間の2時間でとっても楽しかったです音譜

 


〜おまけ〜

ブレイクアウトルームの簡易イメージ図




次回のお茶会は!

10月1日(金) 10:00~

新たな内容を考えています‼︎

詳しいお知らせは9月1日(水)頃

次回は事前申し込み必須です♪

人数制限はありませんニコニコ

 

次回もお楽しみにラブラブ

 

 

パスとびお茶会・お絵描き会
★2021.7~12月は第1金曜の10時~★

 *祝日、夏休み・冬休み期間は変更になる場合もあります!

 

 

 

居住地や活動の仕方は様々

パステルという共通項だけでご縁が広がる♬

 

1人でモチーフを考えたり、復習したりする時間も大切ですが

月に1度 講師同士で交流しませんか?

 

 

 

パスとびお茶会・お絵描き会 開催日程】

〇8月20日(金)【ミニお絵描き会】 初ナイト開催☆21:00~

〇9月3日(金) 第14回【お絵描き会&写真編集講座同時開催】

〇10月1日(金) 第14回【お茶会】※事前申し込み必須

〇10月?日【ミニお絵描き会】 ※検討中

〇11月5日(金) 第15回【お絵描き会】

〇12月3日(金) 第15回【お茶会】

 

※お茶会・お絵描き会・ミニお絵描き会は基本、事前申し込み不要です

(ドタ参加OK…詳細はFacebookグループへ)

※2021年7~12月は第1金曜の10時~開催

※ミニお絵描き会はお茶会月に開催

 

 

 


 

Facebookグループ「パスとびのお部屋」

 

★参加条件
パステルアート資格をお持ちの方


※どちらの協会のパステルアートでもOK

※パステルのとびらは「オンラインでパステルアートの講師をお手伝いする」という目的があります。

 

グループに参加希望の方は、こちらをクリックして、参加申請をお願いします!

  

 

 

 

★ライブ配信・紹介動画

5月にFacebookグループにてライブ配信を行いました!

どんな雰囲気か見たい方は紹介動画をどうぞ。

 

 

 

 


 

 

 ◆【パステルのとびら】って何?

 

【パステルのとびら】についてはこちら

https://ameblo.jp/pastel-no-tobira/entry-12537354760.html

 

image

 

 

 

◆【パステルのとびら】は、今までどんな活動をしてきたの?

 

【パステルのとびら】の現在までの活動はこちら

https://ameblo.jp/pastel-no-tobira/entry-12537453274.html

 

 

 

 

 ◆【パステルのとびら】メンバー

和歌山県 パステルハンド Prism 北野ゆかり

北海道 みつめていくこと IKUKO

大阪府 アクアパステル 谷川梨紗

愛知県 白い虹 今井結子

千葉県 めいりんのお家 南方由紀

兵庫県 aolani_miki  福本美貴

 

 

 ◆【パステルのとびら】OG(卒業メンバー)

愛知県豊川市 ひなたぼっこの浦野恵美子(ミコ)

愛知県 うさぎパステル 中津隈友美(トモウサ)

 

◆パスとびメンバーってどんな人?

という方は、こちらをご覧になってくださいね。

第1回目の抜粋動画です!

 


 


 

【パスとびメンバーへのご要望・お問合せ】

 

パスとび専用お問い合わせフォームへ

 https://ws.formzu.net/dist/S13400567/

 

もしくは、

 

パスとび専用メール

→mail.pastobi★gmai.com

( ★を@に変えて送信してくださいね!)